ZenFoneZooms– tag –
-
本場・香川での讃岐うどん❣|旅する平成最後の年末年始!
香川といえば? やっぱ「讃岐うどん」ですかね~^^ ホテルのパンフにも乗っていた、 有名な「うどん市場・兵庫町店」に行ってみました。 すると・・・ !!! 何と、お正月で閉まっていた!!! 仕方ないので、近くを歩いてうどん屋を探したら、 「手打... -
玉藻公園「披雲閣」|旅する平成最後の年末年始!
「高松城」の「玉藻公園」内にある「披雲閣」に入りました。 [参照] 玉藻公園披雲閣 入り口には、新春の「松ぼっくり投げ大会」があったので、 3個投げて全て外しました・・・😢 でも、審判がいなかったけど、、自己申請なのかな??^^ それはさておき... -
高松城【玉藻公園】|旅する平成最後の年末年始!
2019年1月3日。 昨日、岡山から瀬戸大橋を越えて四国の香川県にやってきました! 四国の土を踏むのは人生初のです^^ 本日は、「高松城【玉藻公園】」にやってきました! [参照] 高松城【玉藻公園】公式ウェブサイト とはいっても、ここは天守閣があり... -
桃太郎の国・岡山へ!!|旅する平成最後の年末年始!
2018年12月30日。 平成最後の年末年始。 今回、自分は8連休。 厳密に言うと、この間、 持ってきたノートパソコンで仕事をするので純粋な連休とは言えないが、 ともかく8日間の旅! 今回はせっかくなので、いつもよりも遠出する事にした! 今回最初の訪問地... -
締めは夜の鎌倉・小町通り!|江ノ島・横須賀のクリスマス休暇
横須賀を出てそのまま帰宅でも良かったが、 最後に寄ったのがの鎌倉・小町通り! 暗くなった夜の小町通りは初めてかもしれない。 昼間は混雑しているこの界隈も、 夜の人は疎らだった。 ふらっと散策しながら、 唐揚げを食べて締めました! 去年のクリスマ... -
世界の山ちゃん:太閤はなれ|名古屋・イルミネーションツアー2018
名古屋に行ったらとりあえず「世界の山ちゃん」! 今回は、名古屋駅近くの、「太閤はなれ店」にて一杯やりました~。 この濃い味がとてもビールに合っていいですよね~~♪ ★世界の山ちゃん太閤はなれ -
サンシャインサカエ|名古屋・イルミネーションツアー2018
「白川公園」から歩いて10数分。 2年前の名古屋の旅で行きそびれた候補の一つ。 「サンシャインサカエ」にやってきました! ここにやってきた一番の目的、 それは観覧車です😁 とりあえず、日本全国の観覧車を制覇するのが夢ですので^^(初耳☻ 都市にある... -
名古屋市科学館がある白川公園|名古屋・イルミネーションツアー2018
「大須商店街」から歩いてやってきたのが、 「名古屋市科学館」がある「白川公園」。 ここの科学館の円球は、フジテレビを彷彿!?じゃなくて😁、 有数なプラネタリウムがあるようです☻ 2年前にここに立ち寄った際には、 満員で断念しました。 今回は、ち... -
大須商店街|名古屋・イルミネーションツアー2018
2018年11月3日。 3連休の中日で祝日の文化の日。 この日にやってきたのは「大須商店街」。 かつては衰退の道を辿りそうになったこの商店街も、 今や名古屋の名所として復活したようです。 この日の通りは、超賑わいってほどではないですが、 歩いて回るの... -
名駅周辺の夜|名古屋・イルミネーションツアー2018
2018年11月2日。 連休初日にやってきたのは、名古屋! とりあえず、初日は名古屋入りといった感じで、 夜は名古屋駅、地元では名駅というようだが、 ここら周辺を探索しながら食事処を探す~。 それはそうと、新幹線がよく止まる。。 まあ、名古屋駅には全... -
ラーメン・どんぶりの品達|新たな首都圏発掘!
「マクセルアクアパーク品川」から出て、帰宅の路につく前。 最後に立ち寄った先がラーメン店舗が連なる「品達」! [参照] ラーメン・どんぶりの品達|品川・羽田 ラーメンと言えば、今や日本の国民食!!? という訳で、こちらで夕食を取りましたー。 1... -
マクセル アクアパーク品川|新たな首都圏発掘!
2018年10月8日。 等々力渓谷の後、実を言えば特に予定がなかった。。 つまり行き当たりばったり~~^^ まあでも、いくつか行く候補があった。 最近、東京もよく行くが、あまり行かないエリアが候補。 その中でも世田谷からそんな遠くない品川へ行くこと... -
キリンシティ川崎ラ チッタデッラ|新たな首都圏発掘!
2018年10月7日。 川崎市にやってきたこの夜は、 「キリンシティ川崎ラ チッタデッラ」でディナー! キリンだけあって、いく種類のビールが沢山! ビールも種類豊富だったが、 何より料理がとても美味しかった! 特に生パスタがオススメで、 どれもビールに... -
横浜イングリッシュガーデン|神奈川探索旅行
神奈川の旅の最後にやってきたのは「横浜イングリッシュガーデン」! [参照] 横浜イングリッシュガーデン公式サイト その名の通り、英国式庭園ですね^^ ここは、住宅ホームの展示場になっているので、 駐車場から歩いて向かう最中、 よく声をかけられ... -
新横浜ラーメン博物館|神奈川探索旅行
2018年9月24日。 9月の3連休最終日。 やってきたのは、神奈川旅行メインの目的地「新横浜ラーメン博物館」。 [参照] 新横浜ラーメン博物館 新横浜駅より徒歩5分にあるラーメンの聖地!??です^^ まあ、名前の通り、博物館ではあるのですが、 地下には... -
個室居酒屋 四季彩(しきさい) 関内駅前店|神奈川探索旅行
鎌倉から横浜までやってきた! 宿泊先は関内にあるリブマックスだったので、 夕食は伊勢佐木の通りを歩いて探索~。 決めたのは、関内駅近くにある「個室居酒屋 四季彩(しきさい) 」。 [参照] 個室居酒屋 四季彩 しきさい 関内駅前店【公式】 普段ビール... -
手しごと酒場 おれんち あがれや 居酒屋 伊勢原駅前店|神奈川探索旅行
2018年9月の3連休の第2弾。 最初の9月22日(土)に向かった先は神奈川県伊勢原市! 仕事上がりの午後に向かったので、着いたのは夕方くらい。 伊勢原駅にほど近いところにある、 「手しごと酒場 おれんち あがれや 居酒屋 伊勢原駅前店」 [参照] おれんち ... -
アルバム公開!「関西夏季休暇録」
先月、関西巡りした写真の全てが、よーやくGoogleフォトアルバムにアップ完了📷 今回は新しいカメラと新しいレンズということで、 割と全体的にレベルが高い写真が撮れたかな?? 後は、本人のレベルアップが大事ですけど^^ [Googleフォトアルバム] 神戸... -
凶が出やすい事で有名な「京都・建勲神社」 | 関西夏季休暇録
「京都府立植物園」に行く前に本当は行く予定だった、 「金閣寺」の近くにある「建勲神社(けんくんじんじゃ)」に行きました。 [参照] 京都 建勲神社 (御祭神 織田信長公)|公式サイト 明治天皇が織田信長を賛えるために作った神社だそうです。 なぜこ... -
京都府立植物園 | 関西夏季休暇録
「金閣寺」の後に訪れたのが、「京都府立植物園」。 [参照] 京都府立植物園/京都府ホームページ ここも以前より行きたい場所候補にピックアップされてた場所です^^ 入園料は大人1人200円で、温室ハウスの入場とセット券だと400円です。 しかし何と、... -
新スマホ「ZenFone Zoom S」ゲット!!!
使っていたスマホASUS製「ZenFone 3 Deluxe」が、 落としたことにより、何とWi-Fiの電波が著しく受信できなくなった・・・😣 アンテナのすぐそばに行かないと受信できないレベル・・・。 これは困った・・・。。。 旅行も近く、スマホの障害は致命的・・・...
12