畑を耕して!【収穫間近のブルーベリー!】|週刊園芸雑記<2025年06月29日~07月04日>
2025年06月29日 トマト枯れそう・・・ カインズで買ってきたトマトの1株が枯れそう。 種からまいてビニールハウスで育ててる方もいくつか枯れてるが、トマトはこんなに育てるの難しかったっけ? ダイコンの周りの草刈り ちょっと失敗気味の夏ダイコン。 と... 金魚鯉・金魚の水槽清掃:25.05.01
家を開ける前に水を交換しておく~ 畑を耕して!2025年04月12日の園芸雑記<ブルーベリーを剪定する>
ロメインレタス 少し成長した?ロメインレタス。 ジャガイモ、順調 ジャガイモも多分順調に成長中! ブルーベリーの剪定 少しブルーベリー剪定しました。 茂りすぎだったかな。 個別の栽培記録 https://kateisaien-engei.x.ezic.info 畑を耕して!2025年04月10日の園芸雑記<ブドウ、まだ芽がでず>
BKシードレス まだ発芽の兆候がないブドウ・BKシードレス。 ハウスの風景 丸大根の花がキレイ😅 でも中央のものは邪魔なので取る。。 個別の栽培記録 https://kateisaien-engei.x.ezic.info 畑を耕して!2025年04月09日の園芸雑記<夏ダイコンの種まき>
夏ダイコン ハウス横を耕して夏ダイコンの種まき! 個別の栽培記録 https://kateisaien-engei.x.ezic.info 畑を耕して!2025年04月07日の園芸雑記<草も刈り始める季節>
キュウリに水やり 昨日定植のキュウリに水をやる~ 草刈り 暖かくなって生えてきた草を刈る~ 個別の栽培記録 https://kateisaien-engei.x.ezic.info 畑を耕して!2025年04月06日の園芸雑記<キュウリと小玉スイカの定植>
キュウリの定植 昨日用意した支柱。 その下にキュウリを定植した。 小玉スイカの定植 小玉スイカを定植。 これは黄色ですね。 大根を抜いてみる とりあえず大根を抜いてみた。 まだまだ小柄で、葉っぱほどでは立派ではなかった。 個別の栽培記録 https://k... 畑を耕して!2025年04月05日の園芸雑記<カレーリーフ目覚める>
ダイコン収穫近い? 大きくなってきたダイコン。 あっという間に成長する! カレーリーフも冬越え カレーリーフの根本から蘖(ひこばえ)だろうか? 新しい芽吹きが! 冬越成功ですね。 種まき トウガラシがどうしても発芽しない。 追加で去年のハバネロを播... 畑を耕して!2025年04月04日の園芸雑記<キウイの成長!>
キウイがかなり成長! この前、芽が出てきたと思ったキウイもあっという間に緑の葉が増えた! イチゴ、株分け中~ 個別の栽培記録 https://kateisaien-engei.x.ezic.info 畑を耕して!2025年04月01日の園芸雑記<イチゴの株分け、増え続ける>
イチゴの株分け進める イチゴの白蜜香も最初は3株だったのに今やかなり増えた。。 更にまだ株分け中だが、あまり増やすと管理が行き届かないかな?? ブロッコリー収穫! 個別の栽培記録 https://kateisaien-engei.x.ezic.info 畑を耕して!2025年03月30日の園芸雑記<ジャガイモも発芽!>
タネなっぴー、トウモロコシも発芽 ピーマンのタネなっぴーもトウモロコシも発芽してきた! ただトウガラシは・・・😢 イチゴとアケビバナナ ダイコンも立派になる! ジャガイモも芽が出た! ジャガイモにもポツポツと芽が出てきた!! 個別の栽培記録 htt... 金魚元気に泳ぐ鯉と金魚
水を交換してからも元気です! 畑を耕して!2025年03月27日の園芸雑記<種まきシーズン>
唐辛子の種蒔き 去年のトウガラシの種。 ハバネロと黄色トウガラシを蒔いた。 今年購入した種が不発なので奥の手です。。 キレイな丸大根の花 ブドウ、生きてる? 去年購入したBKシードレス。 やはり温かい時期に定植しないのが悪くて枯れたかな?と思い、... 金魚鯉・金魚の水槽清掃:25.03.26
水槽の水交換しました~ 畑を耕して!2025年03月26日の園芸雑記<>
アケビバナナとイチゴ キウイの芽 1月に購入した一本で成るキウイ・スーパーエメラルドがようやく新しい芽を出した! 今度は昔のように虫に木を食べられないようにしないと。。。 https://blog.ezic.info/68374.html 個別の栽培記録 https://kateisaien-en... 畑を耕して!2025年03月24日の園芸雑記<ブドウの樹液が垂れるのを防ぐ>
ブドウ・ベリーAを剪定 いつも春にやるなよ!と自分に言い聞かせているが😅、この時期に切ってしまったために樹液が止まらず。。 トップジンMペーストにて塞ぐ。。 イチゴ 花が沢山出てきた! 個別の栽培記録 https://kateisaien-engei.x.ezic.info 畑を耕して!2025年03月23日の園芸雑記<アケビバナナ越冬確定!>
除草剤で雑草対策 ラウンドアップマックスロードを使って除草作業。 あまり茂りすぎる前にです。。 https://blog.ezic.info/68037.html アケビバナナに緑の葉! アケビバナナから緑の息吹が! 冬越完全に成功です!! ニンジンの種を蒔く~ 上手くいくとい... 畑を耕して!2025年03月22日の園芸雑記<レモンを植え付けた!>
草刈り 茂った草を草刈り機で草刈り~ 枯れ木の処分 枯れ木は土に埋めた😅 果樹の苗木を植樹 璃の香 去年購入したレモンの苗木・璃の香を畑に植え付けました。 とりあえず温かい時期まで待ってました。 ジャンボレモン こちらはカインズで購入したばかりの... 畑を耕して!2025年03月21日の園芸雑記<春の家庭菜園準備>
ダイコン 葉っぱが立派に 植え付け場所の整備 トウモロコシとキュウリを植え付け予定地を整備 トウモロコシの種まき 先ずは種を蒔いて苗作りです 夕闇で耕す~ 日が落ちないうちに耕しました~ 個別の栽培記録 https://kateisaien-engei.x.ezic.info 畑を耕して!2025年03月18日の園芸雑記<ブロッコリー収穫>
ブロッコリー収穫 個別の栽培記録 https://kateisaien-engei.x.ezic.info 畑を耕して!2025年03月17日の園芸雑記<アケビバナナを切る>
アケビバナナ、切る バナナを切ってみた。 どうやら冬越したっぽそう! ロメインレタスを植え付け 直播のほうがロメインレタスは良かったかな。。 ダイコン 少し成長したダイコン。 種取り用の丸大根も😅 個別の栽培記録 https://kateisaien-engei.x.ezic....

可能性はいつも無限大!

いつも新しい挑戦を!

広がる世界を羽ばたこう!