-
2025年02月03日の園芸雑記<ダイコンの芽が出た!>
ダイコンの芽が出た! 先週植え付けたダイコンに芽が出ました! ニンジンは期待できるか分かりませんが・・・とりあえず楽しみです! https://blog.ezic.info/68617.html 個別の栽培記録 https://kateisaien-engei.x.ezic.info -
エスパルスストアとアイスタの麓にあるマルキンラーメン食べに行ってきた!<その3>
エスパルスストアに立ち寄りました! 今年はユニホーム購入をまだどうするか検討中ですが、とりあえず実物を拝見。 丸首が自分にフィットするかよく分からないですが、とりあえずジャケットがセールスしていたのでこちらを購入しました! まだまだ寒い時期... -
2025年01月31日の園芸雑記<畑の片付け>
畑の片付け 畑を片付け! そしたら落下しなかった落花生も土の中で出来てました^^ 今年、これを植え付けようかな。。 個別の栽培記録 https://kateisaien-engei.x.ezic.info -
2025年01月29日の園芸雑記<ブロッコリーとイチゴ>
成長するブロッコリー 少しブロッコリーの蕾が大きくなった! イチゴのランナー イチゴのランナーに鉢を用意しました。 既に根を張る前に実が付こうとしている~ ダイコンの葉を調理~ 個別の栽培記録 https://kateisaien-engei.x.ezic.info -
金魚の様子~:25.01.29
元気に泳ぐ三匹~ -
【購入】パール金属 スキット スタンド付珪藻土水切りプレート
HB-5347 キッチン用品 シンク 水切り 速乾 スタンド付き シンプル 白 一昨年購入の珪藻土スタンド。 今更ながら開けました。 正直、スタンドは無くても良かったかな😅 パール金属 スキット スタンド付珪藻土水切りプレート HB-5347 キッチン用品 シンク 水切り 速乾 スタンド付き シンプル 白 JAN:4549308553475 商品名:パ... -
2025年01月27日の園芸雑記<追加でダイコン処理>
追加でダイコン処理 本日も丸大根を収穫して、主に葉を調理しました。 野菜が高い分、食べれる所は余す事なく。 個別の栽培記録 https://kateisaien-engei.x.ezic.info -
ベイビークラッピーをゲット!
ビッククラッピーの子ども?ベイビークラッピーを貰いました! ゲーセンの景品のようです。 静岡の街中のサードプラネットだそうです。 喋った言葉を10秒、オウム返ししてくれます~ https://twitter.com/masa_zx/status/1883384873223950702 -
台所のコーティングフックを付け替え
台所に元々何十年も前からあったコーティングフック。 先日、こちらを利用して紐を通して色々調理器具をぶら下げてましが、重かったのか強かったのかで歪んでしまった・・・ そこでもう少し大きめのフックをダイソーで購入して、付け直しました。 おかげて... -
鯉・金魚の水槽清掃:25.01.26
1ヶ月ぶりに水槽の水を交換と砂利の掃除。 それからろ濾過器のロカボーイも交換。 ただ思った以上に汚れが酷いので、春には砂利も含めた水槽を全てキレイに洗いざらいしないと。 -
2025年01月26日の園芸雑記<丸大根の葉を食べる>
収穫した丸大根の葉を使う 丸大根の生育が悪く、根の部分は小さいですが葉が立派なので、葉を調理しました。 これでは葉大根ですね^^ 中々美味しかったです~ 個別の栽培記録 https://kateisaien-engei.x.ezic.info -
2025年01月25日の園芸雑記<ダイコンとニンジンの種まき>
ダイコンとニンジンの種を植え付ける 元々ダイコンの種を植え付ける予定でしたが、古くて忘れ去られていたニンジンも発見したのでこちらも植え付けました。 人参はしっかり発芽するかな?? 個別の栽培記録 https://kateisaien-engei.x.ezic.info -
2025年01月24日の園芸雑記<ダイコンの畝作り>
畝を作った! 連日、ダイコンを植え付けるための準備。 本日は畝作りしました! あれだけ乾いていた土もいい感じで水分含んでるかな? 個別の栽培記録 https://kateisaien-engei.x.ezic.info -
2025年01月23日の園芸雑記<乾燥した土に水撒きと片付け>
畑の片付け 自分の悪い癖で随分散らかしてしまったので、徐々に片付ける事にしました。 春までには終わらせたい! 耕す前に水撒き 昨日耕した畑がかなり感想しているので水撒きしました。 畝作り、植え付けは明日以降です~ 個別の栽培記録 https://kateis... -
2025年01月22日の園芸雑記<畑への準備>
ダイコン植え付け予定場所を耕す ビニールハウスでのダイコン植え付けは凝りました・・・が、トウ立ちの遅い春夏ダイコンをビニールハウスで植え付ける事にしました。 まずは耕運機で畑耕しました。 明日以降に畝を作って種まきします~ 個別の栽培記録 ht... -
2025年01月21日の園芸雑記<成長するイチゴ!>
イチゴ、間もなく実がつく!? イチゴの花を見てると、そろそろ実になるかな?って期待してます! ジャガイモ予定地耕す 本日も1畝耕しました! 最後のライム ライム、最後の2個を収穫! 個別の栽培記録 https://kateisaien-engei.x.ezic.info -
2025年01月20日の園芸雑記<耕運機で耕す・腐葉土づくり>
畑を耕運機で耕す 人参を植えてあったエリアを耕運機で耕す。 黒マルチがあったのですが、毎回のように結局そのまま取らずに耕しました。 だって、中々取れないので。。😅 落ち葉に木酢液 先日集めた落ち葉に、木酢液の希釈した水をかけました。 腐葉土に... -
2025年01月18日の園芸雑記<腐葉土作り>
落ち葉を集めて腐葉土作る 家の裏の落ち葉が大量。。 なので集めて腐葉土を作る事に。 米ぬかを使って、層を作りながら落ち葉をためます。 とりあえずビニールハウスまで運びましたが、後日にでも木酢液を希釈したシャワーする予定です! 個別の栽培記録 h... -
【購入】ポッカレモン
ミツカンとポッカサッポロの「ポッカレモン」を購入しました。 個人的にはポッカサッポロの方が合うかな? ミツカン サンキスト100% JAN:4902106612308 商品名:ミツカン サンキスト100% 型番: 価格:442円(税込) https://www.mizkan.co.jp/product/grou... -
2025年01月17日の園芸雑記<収穫した丸大根、丸くなく・・・>
丸大根を収穫も・・・ 収穫した丸大根。 全然丸くなってないが、これ以上はトウが立つので、少しづつ抜いてみる事に。 来年は絶対ビニールハウスの外で作る。。 味噌汁にしたが、まあ葉に比べて、そこまでまだ外の皮は固くはないかな🤔 樹を処分するための... -
2025年01月16日の園芸雑記<桑で耕す>
ジャガイモの場所を耕す 昼休みにジャガイモを植え付け予定地を耕した。 元々、家庭菜園は運動不足解消という側面もあるので、耕運機ばかりに頼ってはならない。 結構土も固くて大変でした~ 個別の栽培記録 https://kateisaien-engei.x.ezic.info/potato-...