一言ニュース– tag –
-
8年間の放送を終えた「バイキング」
フジテレビの昼のワイドショー「バイキング」 長年不動の地位を築いた「笑っていいとも」の後継番組として成長し、月曜MCだった坂上忍が全曜日のMCとして、放送時間も3時間に拡大してきました。 バイキングに限りませんが、特にネ […]... -
【ウクライナ侵攻】日本の国益とはを考えさせられる
ロシアのウクライナ侵攻は間もなく2週間経とうとしています。 未だ解決の道が見えません。 そんな中、世界では、とりわけ西側諸国ではロシアに対する強力な制裁を用意しました。 国連では、大多数の国々がロシアの侵攻を非難していま […]... -
ロシアのウクライナ侵攻で日本人は目覚めるべき
日本時間の2022年2月23日から始まった、ロシア軍によるウクライナ侵攻。 国際秩序を武力による現状変更を試みる動きは、世界に衝撃を与えています。 ウクライナ情勢は終結していませんが、私は改めて、自分自身を含めた日本人の […]... -
【オミクロン拡大】2022年も日本は無意味に新型コロナと向き合うのか!?
陽性者数が再び増え始めた日本の新型コロナ 去年の9月頃、その前月の8月にピークを迎えた新型コロナウイルスの陽性者数(私は感染者でなくPCR陽性者数と認識してます)は、急激に減りました。 それは同時に、1000人を超えてい […]... -
【武田邦彦降板】「虎ノ門ニュース」はどこに漂流するのか?
DHCテレビが制作する保守系のネットニュース番組「虎ノ門ニュース」。 2015年4月1日からスタートし、今では保守系ユーザーから支持を得ている番組に成長しました。 私も2018年頃から毎日視聴していました。 しかし、今年 […]... -
【コシヒカリ発言】謝罪会見でも繰り返された川勝知事の意味不明発言の連発!
川勝知事の御殿場差別「コシヒカリ発言」とは 私のブログでも前回取り上げましたが、川勝知事が総選挙前の参議院補選の応援演説の中で、「あちら(御殿場)にはコシヒカリしかない」と御殿場差別発言して、大きな波紋を呼んでいます。 […]... -
【詳説/前代未聞】同じ静岡県の御殿場市を差別・侮辱する川勝知事
ある川勝知事の発言が静岡県内で大きな波紋を呼んでいる 2021年総選挙も無事終わりました。 私個人としては、とても政権を任せる事ができない立憲民主党と共産党が議席を減らし、保守二大政党として躍進して欲しい日本維新の会が大 […]... -
【結婚会見】これが結婚報告なのか?小室圭氏と眞子氏のオメデタイ会見・・・
異例づくしの結婚は、最後まで異例づくし・・・ 秋篠宮家の眞子さまと小室圭氏の婚約発表会見が行われたのは2017年です。 小室圭氏は眞子さま同級生として、メディアでは「海の王子」とも呼ばれて称賛していました。 また婚約会見 […]... -
【総選挙前哨戦】静岡補選の自民党敗北は何を意味しているか?
岸田政権の最初の選挙は事実上の敗北 2021年10月24日。 総選挙の1週間前に、山口県と静岡県では参議院の補欠選挙が行われました。 結果は山口県では自民党候補が当選し、静岡県では接戦の末に野党系候補が当選しました。 成 […]... -
【総選挙前哨戦】静岡参議院補選は大事な前哨戦!
総選挙前哨戦・参院補選の静岡と山口がスタート 総裁選挙を経て、岸田文雄氏が選出され、第100代内閣総理大臣に選出されました。 その岸田新総理は、今月10月14日に衆議院を解散し、19日公示・31日投開票で総選挙が行われま […]... -
【迫る総選挙2021】立憲民主党はなぜ政権を取れないのか?
菅総理の総裁選不出馬による、後任選びの総裁選は盛り上がっています。 一方で、その菅総理の選挙敗北続きで、追い風の勢いに乗ろうとしていた野党は、突然の敵失に風前の灯火と言えるでしょう。 自民党総裁選は総選挙間近で、事実上の […]... -
【池袋暴走事故】日本の事故実態と飯塚幸三被告が残した日本社会の教訓
上級国民、飯塚幸三被告に判決が下される 2021年9月2日。 池袋で暴走事故を引き起こした飯塚浩二被告(元工業技術院の院長)の一審判決が言い渡されました。 求刑禁錮7年に対して5年が言い渡されました。 更に判決文では、「 […]... -
【熱海土砂災害】難波副知事が記者会見が支持される4つのポイント
静岡県では2021年7月3日に、大規模な土砂災害が発生し、多くの尊い命が犠牲になりました。 同じ静岡県民として本当に痛ましい出来事です。 今回の災害で、一際、存在感を示す人がいます。 それは、静岡県の難波喬司副知事です。 […]... -
【静岡県知事選挙2021】川勝知事の4選に、問われる地方政治とメディア
川勝知事、岩井茂樹候補を破り4選を果たす 2021年の第20回静岡県知事選挙。 告示は6月3日、投票日は6月20日です。 即日開票され、結果は既に多くの人がご存知の通り、現職の川勝知事が4選を果たしました。 私は岩井茂樹 […]... -
【開票予想】静岡県知事選挙2021
2021年は静岡県知事選挙があります。 投票日は明後日の6月20日で即日開票です。 選挙は、現職の川勝平太氏と新人の岩井茂樹氏です。 私は岩井しげき候補を応援してますが、川勝知事は現職だけあって強敵です。 2017年静岡 […]... -
【静岡県知事候補】岩井しげき氏の街頭演説[静岡県知事選挙2021]
2021年は静岡県知事選挙があります。 投票日は6月20日であり、もう投票日まで いよいよ1週間を切りました。 立候補者の川勝知事は現職でも有り、テレビにもよく出ていて有名ですが、一方でもう1人の立候補者・岩井茂樹(しげ […]... -
【静岡決戦】川勝知事の12年間の問題点を簡単解説[静岡県知事選挙2021]
2021年は静岡県知事選挙があります。 投票日は6月20日で、いよいよ1週間を切りました。 現職の川勝知事と、参院議員だった岩井茂樹(しげき)候補の2人が立候補しています。 既に期日前投票も始まっています。 情勢は、現職 […]... -
【未来静岡】県知事候補・岩井茂樹氏に集まる県下首長の応援[静岡県知事選挙2021]
2021年6月20日投票の静岡県知事選挙。 新人にして現職・川勝知事に挑戦するのは自民党推薦の岩井茂樹氏。 岩井氏には、静岡県下35市長の首長からも応援演説をされています。 市町村連携を図る岩井氏に寄せられる首長さんの声 […]... -
【未来静岡】県知事候補・岩井茂樹氏への応援メッセージ紹介[静岡県知事選挙2021]
2021年6月20日投票の静岡県知事選挙。 新人にして現職・川勝知事に挑戦するのは自民党推薦の岩井茂樹氏。 ツイッターで公開されている岩井氏への応援メッセージをご紹介します。 私も岩井さんの新しい県政を応援しております! […]... -
【静岡刷新】川勝県政は審判を受ける時[静岡県知事選挙2021]
2021年は静岡県知事選挙があります。 告示は昨日の6月3日、投票日は6月20日です。 戦いの構図は、現職知事で野党の支援を受けて4選目を狙う川勝平太氏と、そこに挑戦する自民党推薦の岩井茂樹氏です。 まずはじめにですが、 […]... -
【告示直前】票読み、当選ラインは?川勝平太 vs 岩井茂樹[静岡県知事選挙2021]
2021年は静岡県知事選挙があります。 告示は6月3日、投票日は6月20日です。 既に事実上の一騎打ちとなった、現職で4選目を狙う川勝平太氏と、そこに挑戦する自民党推薦の岩井茂樹氏。 告示前ながらも、既に両者の政策論争は […]...