収穫– tag –
-
2021年5月22日の園芸雑記<ジャガイモ・キタアカリの収穫と成功!>
2021年5月22日の園芸作業です。 リンゴ「アルプス乙女」に支柱を立てる 梅雨に入り、横風の強い雨も降りました。 庭に鉢植えで置いてあるリンゴの「アルプス乙女」が、結構、強風に吹かれていたので、支柱を立ててあげました。 加えて、根本から新梢が生え... -
2021年5月20日の園芸雑記<挿し芽ジャガイモを収穫!>
2021年5月20日の園芸作業です。 ビニールハウスの様子 本日のビニールハウス。 相変わらず、夏野菜は1日毎の成長が早いです^^ 間引きして植え直した「ミニトマト・イエローペア」 植え直した直後は萎れましたが、そこから2日たって少し持ち直した感じで... -
2021年5月16日の園芸雑記<ブドウの剪定・メチャ増えワイルドストロベリー!>
2021年5月16日の園芸作業です。 ブドウの剪定 ゴールデンウィークの出かける前に、ブドウの剪定をしたのですが、かなりまた伸びてきました。 とりあえず、前回同様に上に伸びている新梢を高枝切り鋏で切りました。 中々新梢が伸びてこないな~と思っていた... -
2021年5月15日の園芸雑記
2021年5月15日の園芸作業です。 プランターと鉢に植えたキュウリにネットを用意 プランターと鉢に植えたキュウリ。 このままだといけないので、キュウリなどのネットを用意しました。 2つ買ったのですが、よく見たら、1.8メートル×18メートルで、私は1.8 ×... -
2021年5月14日の園芸雑記
2021年5月14日の園芸作業です。 ソラマメを収穫! 10連パックで購入したソラマメを収穫しました。 あんま手入れしてませんでしたが結構立派なのが収穫できました😊 大きくなった「サントリー本気野菜:らくなりイチゴ」 「サントリー本気野菜:らくなりイ... -
2021年4月25日の園芸雑記
2021年4月25日の園芸作業です。 レタスの収穫 レタスを収穫しました! 去年の12月11日に苗から植えてから135日での収穫です! https://blog.ezic.info/30701.html 自動水やりを更に進化させる 「灌水ホース」が中々ホームセンターで手に入らなくなりました... -
2021年4月24日の園芸雑記
2021年4月24日の園芸作業です。 畑の自動水やり 昨日、灌水ホースを張り直したので、自動水やりの様子を見てみました。 よく浸水するようになったと思います😊 ジャガイモの試し掘り 葉が緑々と育ったジャガイモ・キタアカリ! 1つ、試し掘りしてみました... -
2021年4月21日の園芸雑記
2021年4月21日の園芸作業です。 キャベツを収穫する! 畑に植えたキャベツ。 何やら、かなり虫に食わている様子・・・ とりあえずあまり放置もできないので、収穫してみました。 葉を向けば、かなり青虫に食べられてました・・・ というか、青虫が多くいま... -
2021年4月18日の園芸雑記
2021年4月18日の園芸作業です。 イチゴを収穫! イチゴが続々と赤みを帯びて収穫時期を迎えました! 食べてみましたが、甘くてとても美味しかったです! まあコスト的には、もっと収穫しないと、まだまだ全然採算がとれません。。 ま、元々は採算度外視な... -
2021年4月15日の園芸雑記
今日の園芸作業ブログ書こう! と思ったら、今日は思ったよりも忙しく、水やりと草刈りをちょっとしたくらいで、全然園芸作業してなかった😅 なので、朝一番で収穫したエシャロットの写真だけです😅 -
スナップエンドウを収穫して調理~
2月11日にプランターに植えたスナップエンドウも立派に育ちました! 肉厚でいい感じです~。 収穫して調理してみる事にしました。 茹でてかつお節と醤油をかけて食べました。 食感は肉厚なのでコリコリと歯ごたえがあり、とても美味しかったです! まだま... -
収穫して作ったセニョールパスタ!
畑と庭のプランターから、スティックセニョールとブロッコリーを収穫しました! それを油で炒めてパスタで食べました! 収穫してそのまま新鮮なまま料理に使う! 最高ですね~😊 -
「キャベツ 金系201EX」の収穫~
去年植えた「キャベツ 金系201EX」を収穫しました! 入植日(苗):2020年12月11日 収穫日:2021年3月28日 期間:106日 [参照] 新しい野菜を畑に植えた! | マサのライフワーク 鍬で根ごと掘り起こそうとしたら、少し衝撃で割れてしまいました!?😅 ちゃん... -
白菜、キャベツ、スティックセニョールを収穫!:21.03.14
2021年3月14日。 畑の白菜とキャベツ、プランターに植えていたスティックセニョールを収穫しました! やはり収穫したてで新鮮さがいい感じですね~😊 キャベツは「金春」で2020年10月18日に植えたもので初収穫です^^ 苗を植えてから収穫まで147日かかり... -
スティックセニョールの収穫とパスタへ~
畑のスティックセニョールを収穫しました! 相変わらず、花が出てきてますが・・・😅 先日購入したパセリの苗から収穫したパセリと一緒にパスタに入れました~。 緑がいい感じですね~~😊 -
スティックセニョール収穫、花が生えてしまった・・・
畑のスティックセニョール。 なんと花が咲いてしまった!? 収穫が遅れたようです。。 なのでこれ以上咲くと困るので、とりあえず収穫しました~😅 -
ぶちまけたビタミン菜・小松菜を収穫。。
1月初めに折りたたみ温室が倒れて、その中の育てていた植物がぶち撒けられました・・・ その後、小さいプランターに移したのですが、小松菜なのか、ビタミン菜なのか分からず、ちゃんぽんしてしまいました。。 当初は捨てようかとも思ったのですが、一応育... -
白菜収穫!野菜の苗と仙台枝垂れ桜を植える~
先日買ってきた、スティックセニョールとスナップエンドウの苗をプランターに植えました。 育つのが楽しみですね~ 一方、花壇に植えた「白菜 無双」の最後の1株と、畑に植えてあった「白菜 黄ごころ」を初収穫しました! 花壇のは夕方収穫しましたが、畑... -
全てのジャガイモ収穫!
今年植えたジャガイモ。 全て収穫しました! 最後に収穫したのは、実家からもらったジャガイモで、 放置していて芽が出てしまったものです。 無事 収穫できてよかったです😃 -
ブルーベリー初収穫!
今年植えたばかりのブルーベリー。 実が熟したので収穫して食べました。 味はと言えば、まあ普通のブルーベリーですね😅 まだ収穫するのが目的じゃないと言うか、 本格的に収穫できるのは順調なら来年以降かな。 楽しみです😃 -
収穫!!|農作物への挑戦!
小松菜と巨峰を収穫しました! 食べるのが楽しみ~~