ラーメン– tag –
-
【旅】島に根付くトキと金山の歴史を学ぶ|れいわ黄金郷へ![3日目][新潟・佐渡島]
2022年9月24日。 旅の3日目は佐渡島のシンボル・トキと金山を行ってきました。 【トキの森公園】 本日最初に訪れたのは「トキの森公園」です。 昨日も「トキのテラス」を訪れてトキの観察をしましたが、こちらの方がより近くでトキを観察できます。 佐渡に... -
【旅】伝説の「たらい舟」を制覇!|れいわ黄金郷へ![2日目][新潟・佐渡島]
2022年9月23日。 旅の2日目は佐渡の南側のエリアを周ってきました! 【力屋観光 たらい舟・観光船のりば】 本日最初に訪れたのは、佐渡で有名な「たらい舟」の乗り場です。 このたらい舟には、佐渡の娘(お光[おみつ])と柏崎の猟師(吾作[ごさく]の悲恋の... -
【旅】欧州漂う「和歌山マリーナシティ・ポルトヨーロッパ」|れいわ紀伊半島を往く![3日目][和歌山]
2022年8月12日。 旅の3日目は和歌山市内を巡りました~ 【和歌山城公園動物園】 本日最初にやってきたのは「和歌山城公園動物園」です。 ここの動物園は、場内に無料で開放されている場所です。 ペンギンなどの動物もいて、特に面白かったのは、カピバラと... -
【旅】サラバ!魅惑の楽園「小豆島」|れいわ瀬戸内[5日目][小豆島 in 香川]
2022年5月2日。 ゴールデンウィーク5日目は、香川県の瀬戸内海に浮かぶ「小豆島」の最終日です! 【さらば「ひとみ荘」!】 3泊4日でお世話になった「ひとみ荘」ともお別れです! その前に、朝イチで土庄港近くを散歩しました。 本日で小豆島を去りますが... -
【旅】初めての小豆島探検!!|れいわ瀬戸内[3日目][小豆島 in 香川]
2022年4月30日。 ゴールデンウィーク3日目は、香川県の瀬戸内海に浮かぶ「小豆島」を初探検です! 【土庄(とのしょう)港の風景】 朝イチで、泊まったホテル近くの付近を散歩しました。 すぐ近くに土庄港が有り、その周りにはオリーブの木が植えてあったり... -
【旅】お正月の京都を巡る~|れいわ・関西放浪記[5日目][京都府]
2022年1月2日。 昨日は京都市内を歩き回りましたが、本日は車で市内を回りました! 【嵐山】 まず最初の訪問地は、京都の言わずと知れた「嵐山」です! 本当は「桂離宮」に行く予定だったのですが、正月で開いてなかったぽい?ので、こちらにやってきまし... -
新静岡セノバで書籍探しとラーメンを食べに出かけた~
普段、ほとんどでかけませんが、本日は新静岡セノバまでやってきました。 仕事で使う書籍を買うためです。 ジュンク堂書店新静岡セノバ店は、静岡市内最大の書店で豊富な品揃えがあります。 ただ、ここに匹敵する戸田書店静岡本店が葵タワーから撤退した事... -
バーミヤンで食事~
バーミヤンで昼食を取りました。 緊急事態宣言下ともあって、アルコールは提供なく、ノンアルコールビールがありました。 担々麺が美味しかったです😊 https://www.skylark.co.jp/bamiyan/ Googleマップ:バーミヤン清水矢部店 -
ラーメン・一空で食事~
静岡市葵区紺屋町になるラーメン屋さん「一空」にて昼食を取りました。 贅沢味噌ラーメンを注文しました。 具沢山で、スープもとても濃厚で美味しかったです! 連れの注文したまぐろ丼も少し食べましたが、こちらも美味しかったです! 静岡市は「まん延防... -
【旅】嵐山の周辺観光|れいわ・西国記[8日目][京都府]
2021年1月5日。 当初は広島から自宅の静岡まで帰る予定でしたが、1日延長して本日は京都に立ち寄ります。 【福山城へ】 朝、ホテル近くの「福山城」に行き散策しました。 Googleマップ:福山城 しかし工事していたため、近くに行っても、そのお城の美しさ... -
町田商店のラーメン!
横浜家系ラーメン 町田商店で初めてラーメン食べましたー こってりで美味しいです😊 -
ラーメン求めて「北海道らぁめん 伝丸」②
今回で2回目の来店となる、静岡市清水区にある「北海道らぁめん 伝丸」へ行きました。 [参照] メニュー | GMフーズカンパニー ■伝丸 1国清水大曲店 [前回] ラーメン求めて「北海道らぁめん 伝丸」 | マサのライフワーク 北海道と言えばやはり味噌ラーメン... -
富山県に向かう!|富山・黒部への道
2020年8月13日。 今年のお盆休みは富山県を訪れる事にしました! 本当は、行き先の最有力候補は岩手県だったのですが、昨今 コロナ禍の状況で、あくまで私のイメージですが、新型コロナの感染の少ない岩手県にとって、県外者に対して厳しいのでは?と思い... -
「出雲日御碕灯台」と「出雲縁結び空港」|初の山陰4連休~
「稲佐の浜」から海岸線を北に進み「出雲日御碕灯台」にやってきました。 [参照] 出雲日御碕灯台|出雲観光ガイド【出雲観光協会公式ホームページ】 島根半島の最も西に位置し、海面から灯塔の頭上までは63.30mと、日本一の高さがあります。 青空や夕日に... -
日清 味仙 台湾ラーメン タテビッグ
JAN:4902105262924 商品名:日清 味仙 台湾ラーメン タテビッグ 台湾ラーメン系のカップ麺。 見た目ほど辛くなく程よい感じです。 辛くて旨くてグッドです^^ 辛党じゃない人にはちょっと辛いかもしれませんが。。 -
MEGA辛 濃厚鬼辛麻婆麺
JAN:4901071246778 商品名:MEGA辛 濃厚鬼辛麻婆麺 [参照] MEGA辛 濃厚鬼辛麻婆麺|商品情報|エースコック株式会社 エースコックのカップラーメン「MEGA辛 濃厚鬼辛麻婆麺」。 辛いには辛いけど、 蒙古タンメンのカップ麺ほどじゃないかな... -
蔵出し味噌 千代商店 清水店
2020年3月20日。 静岡市清水区の「蔵出し味噌 千代商店」でラーメン食べました。 [参照] 蔵出し味噌 千代商店 清水店(清水/ラーメン) - ぐるなび ここでは ・北海道味噌(濃厚) ・九州麦味噌(甘口) ・信州味噌(やや濃厚) の基本3種類の味噌ラーメンが選べ... -
麺屋 K(ケイ)|奈良周辺旅2020
2020年2月10日。 午前中は「奈良公園」で過ごし、 午後は大阪へ! その前に、昼食を取ることにしました。 昼食は奈良の「もちいどのセンター街」にある、 ラーメン屋「麺屋 K(ケイ)」にしました。 [参照] 麺屋 K (ケイ) - 近鉄奈良/ラーメン [食べログ] ... -
1年越しにやってきた「渦の道」❕|れいわ・しまなみの旅[徳島編]
================================================== ★れいわ・しまなみの旅 | マサのライフワーク ================================================== 高速道路で飛び石による被害を受け 波乱の徳島市内入りを果たしました。。。😥 気分は沈みますが、... -
広島名物「尾道ラーメン」食したー|れいわ・しまなみの旅[広島編]
================================================== ★れいわ・しまなみの旅 | マサのライフワーク ================================================== ウサギ島から帰り、 宿泊先である広島県尾道市のホテルにチェックインしました。 尾道の夜は居酒屋... -
ラーメン求めて「北海道らぁめん 伝丸」
夕食はラーメン!って事で、 ちょっとラーメン屋を探索~。 静岡市清水区にある「北海道らぁめん 伝丸」で食べました! [参照] メニュー | GMフーズカンパニー ■伝丸 1国清水大曲店 北海道なので、味噌系のラーメンですね。 白味噌と赤味噌が選べます。 ...