防草シート– tag –
-
2022年11月26日の園芸雑記<ビニールハウス側面の防草シート撤去!>
2022年11月26日の園芸作業です。 【草取りと黒大根の収穫~】 収穫です! ホント、黒い^^ 【ビニールハウス側面の防草シート撤去!】 2020年に導入した防草シートを撤去しました。 耐用年数1年なので、防草シートを突き抜けて草が生えてきたのは仕方ない... -
2022年11月19日の園芸雑記<裏庭の片付けと防草シート敷設
2022年11月19日の園芸作業です。 【本日もスコップ掘り起こし】 土壌改良というのは、何とも地道な作業です。。 【タマネギの植え付けと黒大根発芽~】 タマネギは暑さに弱いですが、ダイコンはビニールハウスの熱の力が必要です~~ 【裏庭に防草シートを... -
2022年7月18日の園芸雑記<大きくなったニームの木!>
2022年7月18日の園芸作業です。 【庭の不要なプランターの土処分】 庭先にあるイチゴなどの、終わった植物のプランターの土処分しました。 軽トラに載せて畑にぶちまけました。。 また何か育てたいですが、最近は忙しいので厳しいかな?😅 【夏大根の間引き... -
2022年6月29日の園芸雑記<今年も草との戦いが忙しい!>
2022年6月29日の園芸作業です。 【トマトが折れていた・・・】 去年の反省からトマトの手入れをこまめにしているつもりですが、数も少し多くなったためと、忙しくて茎が折れてしまった・・・ 完全に折れている訳ではないので、生命力は強そうだが、、これ... -
2022年6月1日の園芸雑記<草対策も草も手強し!!>
2022年6月1日の園芸作業です。 【畑の様子~】 スイカも大根もキュウリも順調! 【ブドウの様子~】 巨峰もベリーAも来月には収穫できるかな~😊 【草取り~】 マルチと除草シートの間に草が生えたので除草しました! 草の勢いが予想以上でマルチをしていて... -
2022年5月29日の園芸雑記<腐葉土づくりと刃物のお手入れ~>
2022年5月29日の園芸作業です。 【日々大きくなるスイカ!】 スイカが毎日見るたびに大きくなってます! 楽しみです~~😊 【刃物用の椿オイル購入とアルコールスプレー】 剪定ばさみの手入れに、刃物用の椿オイルを購入しました! 錆止め効果もあり、今ま... -
2022年4月16日の園芸雑記<強力な防草シート購入!>
2022年4月16日の園芸作業です。 【白系イチゴ!】 白い「天使のいちご エンジェルエイト」も間もなく収穫できそうです~ 【実家の畑にて】 2週間前に続き、実家の畑にやってきました。 まずは、前回植えた所の大根の間引きをしました。 少々雨が降っていた... -
ビニールハウスの横に防草シート!
畑のビニールハウスの正面から見て左側は一部防草シートをしてます。 今回は右側の通路を防草シートで覆いました。 ここは去年、草刈りをサボったせいで、木のように鋭く硬い草が生えており、前回このまま防草シートを掛けたら、草がシートを突き抜けてし... -
防草シートを設置!
いつもいつの間にか伸びている雑草。 畑は特に雑草刈りをしているので、草対策として、防草シートを導入してみました! -
草対策に「防草シート」を導入!
刈っても刈っても伸びては生える草。 そこで、防草シートを買ったので、導入する事にしまいた! 場所は畑のブルーベリーを植えた場所です。 効果を確認できて有用だと判断したら、外の場所にも広げていく予定です。
1