奈良公園
2024年01月08日 10時10分
奈良での一泊し、本日は懐かしの我が故郷・静岡へ帰ります。
変える前に、奈良公園にいる鹿に挨拶😅に行きました!
今回の旅で、47都道府県制覇も残るは北海道と沖縄だけになりましたが、私が全国各地をここ数年で周り始めてから、奈良公園にはその2016年から数えて、今回で13回目の訪問になります。
この8年間、毎年のように、多い年で3度も訪れる事がありました。
コロナ禍直後で外国人観光者が居ない頃や、季節や時期によって違う顔を見せる奈良公園も、本質的な所は変わらないと思います。
それは鹿と共存する世界といった所でしょうか。
恐らくですが、色んな旅をしている中で、私が一番多くリピートしている場所はこの「奈良公園」でしょう。
2016年からの奈良公園訪問記録
うどん ごはん むぎの蔵
2024年01月08日 12時0分
お昼は、昨日の夕食を食べたとんかつ がんこ 奈良店の向かえにある「うどん ごはん むぎの蔵」で取りました。
奈良のこの界隈の食事はどれも美味しいし、何となくですが古都の上品さみたいなものを感じます。
高円山ドライブウェイ
2024年01月08日 12時50分
「高円山ドライブウェイ」にやってきました。
いつもは入口から若草山に入ってUターンしてますが、今回は出口の方に始めて訪れました。
ただそこで係の人から聞いたのは、出口から上ると、若草山へは一方通行なので行けないとの事でした。
正直、入口方面から戻ろうかとも思いましたが、せっかくなので登ってみて、若草山とは違う、野生に近い鹿が居ないかと思ってそのまま行きましたが・・・残念ながら居ませんでした😅
若草山
2024年01月08日 14時0分
気を取り直して、ぐるっと入口方面から若草山に上りました。
いつものように、数頭の鹿が待ち受けてくれました。
これで今回の旅は本当に最後です。
充実した11日間になりました!
故郷・静岡県へ戻る
2024年01月08日 17時20分
長篠設楽原PAまで来ました。
静岡までもう少しです。
帰宅
2024年01月08日 18時57分
19時手前に帰宅しました!
今回の旅で、自動車だけで2,140キロ走りました!
北海道と沖縄の直線距離が2200キロくらいなので、それくらいの移動をした事になります!
フェリーでの移動を加えればもっと移動した事になるでしょう。
これほど長く休みを取れ充実した日々を過ごせたのは久しぶりと言えます。
さて、47都道府県制覇も、残るは先程もっとも遠い直線距離で紹介した北海道と沖縄県の2つになります。
静岡からは直線距離ベースで、沖縄まで約1400キロ、北海道まで約930キロと、最も遠い場所が残ってしまいました😅
まあどちらにしても、今までのような自動車、カーフェリー、新幹線で行くには困難なので、初の飛行機での上陸になるでしょう。
できれば来年末までには、47都道府県制覇したいものです!