丸大根– tag –
-
2021年10月14日の園芸雑記<「レモンユーカリ」と「イワダレソウ」を購入!>
2021年10月14日の園芸作業です。 「ドワーフモンキーバナナ」の子株の葉が黄色く・・・ ドワーフモンキーバナナの子株を株分けして9日経ちました。 少し葉が黄色くなってます・・・ 2週間くらいで根が生えるらしいですが、このまま行くとどうでしょう?? ... -
2021年10月13日の園芸雑記<「葉大根」と「ほうれん草」の種を蒔く>
2021年10月13日の園芸作業です。 苗の様子 植え付けた各種苗。 とりあえず、集団で枯れる事なく順調に育ってると言えそうです😊 丸大根を畑に追加で植え付ける 昨日植え付けた丸大根。 本日も畑に植え付けました。 しっかり育つといいですが。。 ビニール... -
2021年10月12日の園芸雑記<丸大根を植え付けた!>
2021年10月12日の園芸作業です。 ゴボウ収穫~ 一昨日、引き抜いて葉っぱだけ抜けてしまった「大浦太ごぼう」。 今日は土を掘ってゴボウを収穫しました。 想像していたのは長いゴボウが1本だったのですが、3本くらいで収穫されました。 どんな味がするのか... -
2021年10月10日の園芸雑記<【シーズン3】シイタケ栽培キットを購入!>
2021年10月10日の園芸作業です。 丸大根をプランターへ 10月4日に種を蒔いた丸大根。 芽が出て成長したので、7株分をとりあえずプランターに植えました。 残りの株は後日、畑に植える予定です。 https://blog.ezic.info/40731.html レモンマートルなどの挿... -
2021年10月4日の園芸雑記<白菜と丸大根のタネを蒔く~>
2021年10月4日の園芸作業です。 白菜と丸大根のタネを蒔く~ 白菜のタネと丸大根のタネを蒔きました! 白菜は既に蒔きましたが、今度は「耐病早生60日」という白菜にしました。 60日で収穫できるとあって楽しみですね~😊 丸大根は、先月ガーデンガーデン...