日常と世事について紹介してます
スポンサードリンク
ココ最近。 ちょいと忙しく、 畑の様子と手入れに行けない。。 ブドウ...
お盆のお出かけで留守になるので、水をもっともっと巻きました~ スポン...
巨峰はもう食べごろ~ 農作物も収穫時期ですね~ スポンサードリンク ...
さほど農作物を植えてる訳じゃないけど、 何ていうかちょっと収穫するの...
ミニひまわりがまもなく開きそう! よく成長してくれました^^ スポン...
畑の作物。 それぞれ収穫も近そうです^^ イチゴは収穫前に全滅するか...
ブドウがそろそろ収穫できそう! 巨峰の方が早そうかな? 楽しみですね...
緑豊かなビニールハウス野菜。 小松菜はそろそろ収穫時かな? 良い感じ...
トウモロコシの先端に有る雄花が開き、 後は実をつける所まで。 植えた...
畑に勝手に生えてきたナス。 ちょっと形がおかしい? 食べれる、かな?...
庭のミニひまわりももう咲くかな? 蕾が大きくなりました! スポンサー...
枝豆が森のごとく茂ってる~。 順調な証です^^ どこからか生えてきた...
外に植えたトウモロコシを除けば、 基本 順調そうな農作物! 収穫が待...
サツマイモのツルが、かなり伸びて枝豆の方に新色していたので、 切って...
今日もまずまず順調そうです^^ スポンサードリンク あわせて読みたい...
うちのビニールハウスには、おそらく3本ブドウの木があり、 内2本に実...
貰ったナスの苗もそろそろ収穫できそう^^ ただ、1個しかできなかった...
ちょっと気になっていたが、 2回目に植えた枝豆に白い花が咲き始めた?...
前回、初めて植えた枝豆を収穫して食べましたが、今回もまた収穫しました...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
More