2022年4月5日の園芸作業です。
目次
成長するゴボウ!
ゴボウの苗が成長してます!
間引きも継続中です~



大根とビタミン菜が萎れた・・・
ビニールハウスの大根とビタミン菜。
水不足か萎れてきました。。
あまり水浸しにするとアブラムシがまた大量発生するので、下限も重要ですね。。。




水やりしたらちょっと復活してきました!



「藤稔」が枯れた・・・
100本に近く保有する果樹の木。
いくつかは枯れてしまったが、ブドウ「藤稔」も元気がなかったので、ちょっと根っこを持ってみたら折れてしまいました・・・
根腐れを起こしていたようです・・・
寒さに弱い植物はまだ仕方ないにしても、管理が行き届いていない所は改善しないといけないですね。。。


枝豆も芽が出た!
先日蒔いた枝豆と茶豆。
先行して出た茶豆に続き、枝豆も芽が出てきました!😊


あわせて読みたい


2022年4月4日の園芸雑記<散水タイマーに灌水ホースセット!>
2022年4月4日の園芸作業です。 ビニールハウスの様子~ 最後の丸大根がちょっと不調。。 とりあえず頑張ってみます~~ 灌水ホースを今年も活用! 自動散水タイマーに灌...
大根の種をキュウリの間に蒔いた~
先日、実家で蒔いた夏大根の種「耐病青首大根」。
キュウリの間に種を蒔いてみました。
上手く育つといいですが。。😅





あわせて読みたい


2022年4月2日の園芸雑記<悪戦苦闘の実家の畑作業~>
2022年4月2日の園芸作業です。 オルトランを試す! あまりに害虫、特にアブラムシによる被害がヒドイので、今回、初めてオルトランを購入しました。 これは、作物によっ...