日常と世事について紹介してます
春に植えるタネを買ってきました! JAN:4974960037115...
野良で生えてきた通称・野良ナス。 大量に採れました~。 購入したブド...
2020年9月28日。 畑にあるビニールハウスの様子です。 中はとて...
プランターに植えた「葉大根」の芽が出てきた! 3日で芽が出てきたので...
9月3日のビニールハウスの様子。 今年のブドウの出来は残念なレベルで...
勝手に生えた野良ナス。 順調です^^ スポンサードリンク
7月22日の畑とビニールハウスの様子。 草は茂り、ブドウは色づきをま...
鉢に植えたナスも収穫できそうです^^ 花壇も鉢植えブルーベリーも順調...
買ってきたナスを鉢に植えました~ スポンサードリンク
7月まで長く続く雨。 畑に植えたブルーベリーと、ビニールハウスのブド...
花壇にいくつかの植物を追加で植えました! ■購入場所:カインズホーム...
ビニールハウスの中で勝手に生えてきたナス。 個人的には「野良ナス」と...
2020年6月9日 植えた果樹の様子。 とりあえずまだ枯れてません^...
ジャガイモの収穫も一段落して何よりの家庭菜園~。 去年 ジャガイモを...
ミニひまわりがまもなく開きそう! よく成長してくれました^^ スポン...
緑豊かなビニールハウス野菜。 小松菜はそろそろ収穫時かな? 良い感じ...
畑に勝手に生えてきたナス。 ちょっと形がおかしい? 食べれる、かな?...
貰ったナスの苗も遂に収穫! でも、1本しかできなかった・・・ 肥料を...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
More