日常と世事について紹介してます
1月初めに折りたたみ温室が倒れて、その中の育てていた植物がぶち撒けら...
畑で収穫した小松菜を調理して食べました! ちょっと苦かったかな? 農...
小松菜と巨峰を収穫しました! 食べるのが楽しみ~~ スポンサードリン...
巨峰はもう食べごろ~ 農作物も収穫時期ですね~ スポンサードリンク ...
さほど農作物を植えてる訳じゃないけど、 何ていうかちょっと収穫するの...
ミニひまわりがまもなく開きそう! よく成長してくれました^^ スポン...
畑の作物。 それぞれ収穫も近そうです^^ イチゴは収穫前に全滅するか...
緑豊かなビニールハウス野菜。 小松菜はそろそろ収穫時かな? 良い感じ...
トウモロコシの先端に有る雄花が開き、 後は実をつける所まで。 植えた...
庭のミニひまわりももう咲くかな? 蕾が大きくなりました! スポンサー...
枝豆が森のごとく茂ってる~。 順調な証です^^ どこからか生えてきた...
外に植えたトウモロコシを除けば、 基本 順調そうな農作物! 収穫が待...
ブドウがようやく紫色に色付いてきました! 楽しみです^^ 1回目に植...
昨日降った大雨の影響で畑は大丈夫か? ビニールハウスの中は問題ないだ...
自分の家の周りの畑は農家さんがやっていて、 多分昨日だったと思うが、...
静かに成長中です~♪ スポンサードリンク あわせて読みたい記事サツマ...
最近、同じもの、特に枝豆植えるのが圧倒的に多かったので、 今回は小松...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
More