-
【過去ブログ】x年前の10月24日に何があった??
https://ja.wikipedia.org/wiki/10%E6%9C%8824%E6%97%A5 2021年10月24日 静岡の参院補選の投票に行ってきました。 https://blog.ezic.info/date/2021/10/24 2020年10月24日 10月のBBQ~ https://blog.ezic.info/date/2020/10/24 2017年10月24日 Jテポ変換... -
【過去ブログ】x年前の10月23日に何があった??
https://ja.wikipedia.org/wiki/10%E6%9C%8823%E6%97%A5 2021年10月23日 冬準備の種まき~ https://blog.ezic.info/date/2021/10/23 2020年10月23日 今年もキノコ栽培キット買わないと! https://blog.ezic.info/date/2020/10/23 2019年10月23日 今年もこ... -
もはや壊れている「ガーミン Vívofit 3」だが・・・7回目の電池交換
またしても、電池交換から2ヶ月という短期で電池が切れた・・・ まあ、前回の20日で切れたのに比べればマシとも言えるが、最初の頃のように1年半も保たないようでは故障も同然か・・・ 今回も電池CR1632はパナソニック製使ってます。 やはり電池の問題では... -
【過去ブログ】x年前の10月22日に何があった??
https://ja.wikipedia.org/wiki/10%E6%9C%8822%E6%97%A5 2021年10月22日 土壌改良と、ジャガイモの芽かきです。。 https://blog.ezic.info/41547.html 2020年10月22日 草刈りでてんこ盛りです~ https://blog.ezic.info/date/2020/10/22 2019年10月22日 即... -
【過去ブログ】x年前の10月21日に何があった??
https://ja.wikipedia.org/wiki/10%E6%9C%8821%E6%97%A5 2021年10月21日 この時期は土壌改良と草刈りです~~ https://blog.ezic.info/date/2021/10/21 2020年10月21日 電気ケトルのコンセントひん曲がった・・・ 危ない・・・・・ https://blog.ezic.info... -
2022年10月21日の園芸雑記<白菜を巻く~>
2022年10月21日の園芸作業です。 白菜を巻く~ 徐々に徐々に巻いていきます~~ https://kateisaien-engei.x.ezic.info/cultivation-of-disease-resistant-60-day-chinese-cabbage-2022-observation-diary-chinese-cabbage-%e2%91%a0/#index_id21 -
【過去ブログ】x年前の10月20日に何があった??
https://ja.wikipedia.org/wiki/10%E6%9C%8820%E6%97%A5 2021年10月20日 イワダレソウ、枯れたな・・・ 二十世紀梨のリキュール、美味しかった~ https://blog.ezic.info/date/2021/10/20 2020年10月20日 鉢植えもキノコ栽培も楽しい~~ https://blog.ezi... -
2022年10月20日の園芸雑記<種まきアイテム購入!>
2022年10月20日の園芸作業です。 「ミニ庭園栽培用の手工具 種まき機」でロメインレタスの種を蒔いた~ Amazonで注文したロメインレタスと、種蒔き機を早速使ってみました! https://kateisaien-engei.x.ezic.info/lettuce-cultivation-2022-observation-d... -
【過去ブログ】x年前の10月19日に何があった??
https://ja.wikipedia.org/wiki/10%E6%9C%8819%E6%97%A5 2021年10月19日 Pixel5の画面を割ってしまった。 今にして思えばこの時に寿命を縮めたのかな・・・ https://blog.ezic.info/date/2021/10/19 2020年10月19日 日本酒 – 京都丹波の地酒 大石酒造 翁... -
2022年10月19日の園芸雑記<順調な秋冬野菜~>
2022年10月19日の園芸作業です。 白菜もキャベツも成長! 畑の白菜とキャベツ。 成長してます~ https://kateisaien-engei.x.ezic.info/cabbage-cultivation-2022observation-diary-sato-kun-extremely-sweet-cabbage/#index_id7 キュウリに支柱を 2台目キ... -
【過去ブログ】x年前の10月18日に何があった??
https://ja.wikipedia.org/wiki/10%E6%9C%8818%E6%97%A5 2021年10月18日 夏野菜は撤去の時期ですね~ https://blog.ezic.info/41422.html 2020年10月18日 豊橋エリア、大きな総合園芸店・ガーデンガーデンに行ってきた! https://blog.ezic.info/date/2020... -
2022年10月17日の園芸雑記<カレーリーフの植え付けと大根の種まき~>
2022年10月17日の園芸作業です。 カレーリーフを購入した! カレーリーフ(オオバゲッキツ)を購入しました! 去年購入したものは残念ながら枯れてしまったので、再チャレンジです! https://blog.ezic.info/40191.html 今回は初めて植物をネットショップで... -
【過去ブログ】x年前の10月17日に何があった??
https://ja.wikipedia.org/wiki/10%E6%9C%8817%E6%97%A5 2021年10月17日 今年はスティックセニョールの種植えられなかったから、苗を買おうかな・・・ https://blog.ezic.info/date/2021/10/17 2020年10月17日 ブドウの根が思いの外です。。。 https://blo... -
2022年10月16日の園芸雑記<葡萄・マスカットベリーAの実を全て落とす!>
2022年10月16日の園芸作業です。 種まきに向けて耕す~ 種まきに向けて、畑を耕しました。 既に耕してあったのですが、如何せん土が硬いので、畝立てするのに、もう少しほぐしてやりました~ 芽吹く! ブロッコリーとカリフラワーが芽吹いた! マスカット... -
【過去ブログ】x年前の10月16日に何があった??
https://ja.wikipedia.org/wiki/10%E6%9C%8816%E6%97%A5 2021年10月16日 今年もアヒージョしないと! https://blog.ezic.info/41373.html 2020年10月16日 固まる砂。 もう2年経過してボロボロなので、代わりを検討しないと。。 https://blog.ezic.info/dat... -
2022年10月15日の園芸雑記<野菜の終わりと始まり~>
2022年10月15日の園芸作業です。 折りたたみ温室の移動~ 庭先のビニールハウス入口から右手にあった折りたたみ温室を正面に移動しました。 今は種の発芽待ちなので、より日差しが当たったほうがいいかな?という判断です~ 夏野菜の終わりが近づく 今年は... -
【過去ブログ】x年前の10月15日に何があった??
https://ja.wikipedia.org/wiki/10%E6%9C%8815%E6%97%A5 2021年10月15日 去年は遅めに育てた白菜がちょっと一苦労したな。。 https://blog.ezic.info/date/2021/10/15 2020年10月15日 秋は買い物シーズン!?かな??^^ https://blog.ezic.info/date/202... -
2022年10月14日の園芸雑記<続々と芽吹く~>
2022年10月14日の園芸作業です。 芽吹く、白菜、大根! アブラナ科系の蒔いた種が続々と発芽してます!😊 -
【過去ブログ】x年前の10月14日に何があった??
https://ja.wikipedia.org/wiki/10%E6%9C%8814%E6%97%A5 2021年10月14日 イワダレソウ、今年も買ったけど全部枯れたかな・・・ https://blog.ezic.info/date/2021/10/14 2020年10月14日 教育の問題は深刻そうです・・・ https://blog.ezic.info/26086.html... -
【過去ブログ】x年前の10月13日に何があった??
https://ja.wikipedia.org/wiki/10%E6%9C%8813%E6%97%A5 2021年10月13日 散歩とホウレン草の種を蒔きました~ https://blog.ezic.info/date/2021/10/13 2020年10月13日 ノートパソコンをSSDに換装した! https://blog.ezic.info/date/2020/10/13 2019年10... -
2022年10月13日の園芸雑記<プランターでホウレン草チャレンジ!>
2022年10月13日の園芸作業です。 新たな芽吹き~ 白菜や大根など、アブラナ科の蒔いた種が発芽中です~ えぐみ70%オフ ホウレン草の播種 昨日用意したプランターに、えぐみ70%オフホウレン草の種を蒔きました~ https://kateisaien-engei.x.ezic.info/cult...