-
買物行ったら、UNIQLOが2箇所無くなっていて・・・
本日は休日で、GUとUNIQLOに冬用の服を買いに行きました。 まずは、ベイドリーム清水のGUで買物をし、次にエスパルスドリームプラザの隣のUNIQLOに行きましたら、何と店舗がスッポリ無くなってました。。 どうやら来年の秋に再オープンするようです。 http... -
2022年11月5日の園芸雑記<今シーズン最後の白ナスと来シーズンのタマネギ~>
2022年11月5日の園芸作業です。 最後の!?白ナス~ 最後の一株の白ナス。 多くの果実、ありがとうです! シイタケ全て収穫~ とりあえず、1周目終了ですかね~ タマネギを定植~ カインズホームで買ったタマネギの苗を定植しました。 まずはマルチを敷き... -
カレーを作って冷凍保管~
カレーを作って冷凍庫で保管です~~ -
【購入】メタルラックで掃除と整理~
カインズホームでメタルラックを2台購入しました! 本格的に掃除と整理をするためには、メタルラックが必要と判断しました。 というか、いつもその判断でメタルラック増やしましたが、片付いてはいません😅 でも、少しずつは片付いているので、今回は特に... -
2022年11月3日の園芸雑記<猫のハーブ「猫のお酒」購入!>
2022年11月3日の園芸作業です。 タマネギ育つも他の古い種は発芽せず・・・ 今年買ったタマネギの種は発芽して育ちました~ ただ、他の古い種は残念ながら育苗ポットをもってしても発芽しませんでした・・・😥 白菜、大根の間引き~ 白菜や大根の間引きし... -
2022年11月2日の園芸雑記<ニンジンを間引いた~>
2022年11月2日の園芸作業です。 ニンジン・紅奏の間引き~ 遅きながら間引きです~~ シイタケ、そろそろ収穫~ 個別の栽培記録 https://kateisaien-engei.x.ezic.info/?s=2022%E5%B9%B411%E6%9C%882%E6%97%A5 -
2022年11月1日の園芸雑記<白菜を巻く~>
2022年11月1日の園芸作業です。 ビニールハウスの様子~ 水やりは大事なのでほぼ毎日やってます! 白菜を巻く~ チクチク痛いながらも白菜巻きました~ 古い小松菜の種を蒔く 亡き祖父が残した種。 とりあえず蒔いてみました。。 シイタケ育ってる シイタ... -
2022年10月31日の園芸雑記<タマネギの土壌づくり~>
2022年10月31日の園芸作業です。 カレーリーフに水を~ 地植えのカレーリーフは鉢植えよりも水の管理が逆に大変になってる気がする。。😅 朝 15時 タマネギの土壌づくり~ ビニールハウスにタマネギ植えるために土壌改良しました! https://kateisaien-eng... -
【過去ブログ】x年前の10月31日に何があった??
https://ja.wikipedia.org/wiki/10%E6%9C%8831%E6%97%A5 2021年10月31日 衆院選挙行ってきた~ https://blog.ezic.info/date/2021/10/31 2020年10月31日 花壇で野菜育ててたな。。 https://blog.ezic.info/29698.html 2019年10月31日 スマホ修理。 もう実... -
車のキーの電池交換!2022
車のキーの電池交換。交換電池はボタン電池「CR2032」1個。 前回は2020年6月。 2年4ヶ月ほどで交換です。 ただ、備蓄していた電池が有効期限切れだったので、もしかしたら結構早くまた電池切れになるかも。。 -
【過去ブログ】x年前の10月30日に何があった??
https://ja.wikipedia.org/wiki/10%E6%9C%8830%E6%97%A5 2021年10月30日 ビニールトンネルにチャレンジ! https://blog.ezic.info/41816.html 2020年10月30日 「Google Pixel 5」とUQモバイル回線接続の記録です~ https://blog.ezic.info/date/2020/10/30... -
2022年10月30日の園芸雑記<タマネギの土壌改良は入念に!>
2022年10月30日の園芸作業です。 カレーリーフは乾燥好みだけど カレーリーフ。 地植えした方も、水不足か少し萎れてました。 乾燥好みとは言え、水が大事ですね~ 鉢植えの方には栄養液をあげました~ 白長茄子の終わり 多く収穫出来た白長茄子。 これで... -
2022年10月29日の園芸雑記<しいたけ栽培キットスタート!>
2022年10月29日の園芸作業です。 2022-2023しいたけ栽培キットスタート! 今年も、しいたけ栽培キット始めます! まず、一番最初に方、プラスチックの容器を洗いました。 次にカインズホームで菌床のみを購入して、1個だけセットしました。 楽しみです~ ... -
【過去ブログ】x年前の10月29日に何があった??
https://ja.wikipedia.org/wiki/10%E6%9C%8829%E6%97%A5 2021年10月29日 玉葱の土壌作り、本当に苦労したな。。 https://blog.ezic.info/41769.html 2020年10月29日 草刈り、大変です。。。 https://blog.ezic.info/date/2020/10/29 2011年10月29日 この時... -
2022年10月27日・28日の園芸雑記<大根、間引きした!>
2022年10月27日・28日の園芸作業です。 畑の様子~[2022年10月27日] ロメインレタス発芽!?と思ったら、違うみたいです😅 大根の間引き~[2022年10月28日] 大根、間引きしました~~ -
【過去ブログ】x年前の10月28日に何があった??
https://ja.wikipedia.org/wiki/10%E6%9C%8828%E6%97%A5 2021年10月28日 玉葱づくりのために土のふるい、かなり頑張ったな~~ https://blog.ezic.info/41750.html 2020年10月28日 世の中、良くならないものです・・・ https://blog.ezic.info/date/2020/1... -
【過去ブログ】x年前の10月27日に何があった??
https://ja.wikipedia.org/wiki/10%E6%9C%8827%E6%97%A5 2021年10月27日 メネデールの価格比較した! 手のひらサイズのナス、育て方が悪かったかな。。 https://blog.ezic.info/date/2021/10/27 2020年10月27日 「Google Pixel 5」買った! https://blog.e... -
【過去ブログ】x年前の10月26日に何があった??
https://ja.wikipedia.org/wiki/10%E6%9C%8826%E6%97%A5 2021年10月26日 キャベツと高菜の種蒔き~ https://blog.ezic.info/41672.html 2020年10月26日 開業届けと青色申告を提出に、静岡税務署に行ってきた! https://blog.ezic.info/date/2020/10/26 201... -
2022年10月26日の園芸雑記<作物周りの草取り~>
2022年10月26日の園芸作業です。 草を刈る 畝立てした所に草が生えてきたので取り除きました~ 外の草も取る ビニールハウスの外も目立つ草を取り除きました~ -
【過去ブログ】x年前の10月25日に何があった??
https://ja.wikipedia.org/wiki/10%E6%9C%8825%E6%97%A5 2021年10月25日 静岡ショック。 私もショックだったな・・・ https://hitokoto-news.w.ezic.info/general-election-outpost-what-do-you-call-the-defeat-of-the-liberal-democratic-party-in-the-s... -
2022年10月25日の園芸雑記<そろそろ白菜は収穫できるかな?>
2022年10月25日の園芸作業です。 畑の様子~ 早く白菜の収穫が待ち遠しいです! ビニールハウスの様子~ ロメインレタス、期待しているだけに発芽してほしいところ。。 個別の栽培記録 https://kateisaien-engei.x.ezic.info/?s=2022%E5%B9%B410%E6%9C%882...