花壇でガーデニング♪– category –
-
植物育成録2021年4月15日の園芸雑記
今日の園芸作業ブログ書こう!と思ったら、今日は思ったよりも忙しく、水やりと草刈りをちょっとしたくらいで、全然園芸作業してなかった😅なので、朝一番で収穫したエシャロットの写真だけです😅 -
Oh!買い物♪2021年4月14日の園芸雑記
2021年4月14日の園芸作業です。【ブドウの様子~】ビニールハウスのブドウの様子です。先日、誤って折ってしまった事を除けば順調に成長しているようです。特にもっとも成長した「シャインマスカット」の次に購入した「サニールージュ」は、去年ほぼ背丈が... -
植物育成録2021年4月13日の園芸雑記
2021年4月13日の園芸作業です。【ネモフィラを植える!】昨日整備した花壇の土。ネモフィラを植えました!フカフカになった土でよく育つといいです~😊挿し芽ジャガイモの様子:15日目挿し芽ジャガイモを挿してから15日目、2週間ほど経ちました。基本、一箇... -
植物育成録2021年4月12日の園芸雑記
2021年4月12日の園芸作業です。【ナス「とろとろステーキなす」の苗を植える!】種蒔きから育てていたナス。2月21日に蒔いてちょうど本日で50日目。立派になりました!ホームセンターなどでは、すでにナスの苗が売られています。それに比べると少しヒョロ... -
植物育成録2021年4月11日の園芸雑記
【ブドウのあんどん仕立て、またしても新梢を折ってしまった・・・】昨日、あんどん仕立てしたブドウ「ナイアガラ」。今日見たら、残念ながら折れていました・・・😨これで折ってしまったブドウは3本目。そんなに無理やりやったつもりはなかったのですが、... -
植物育成録園芸作業いろいろ~:21.04.10
【ピーマン「タネなっぴー」の発芽】世界初・種無しピーマンの「タネなっぴー」が発芽しました!ああしたので、26日掛かりました。6個植えた内、2個しか発芽してないので、ほかの4つが発芽するかちょっと心配です😅【育苗床の様子】育苗床の様子です。ボチ... -
植物育成録ブドウ、仕立てしようとしたら折れてしまった・・・😨
花壇の様子。混在していたのを抜いてスッキリしました~鉢植えしたブドウ「ポートランド」が成長したので、あんどん仕立てにしようとしたら、折ってしまいました・・・😨少しキツくやりすぎたのか・・・気をつけないとならないですね。。。そう思った矢先、... -
植物育成録畑と花壇の様子~:21.04.08
4月8日まずは追加で育てていたトウモロコシ「ゴールドラッシュ」を、前回植えた場所に植えました~いい感じで育つといいです^^次はブドウの様子です。「マスカットベリーA」も「巨峰」も順調に成長してます!去年買ったブドウ「デラウェア」はあんどう去... -
植物育成録苗植えと土壌改良(第4弾)、堆肥づくりに挑戦!
あああ本日は晴天!よく晴れたので絶好の苗植え日和です・・・!?😅育苗床に蒔いた種がだいぶ成長した苗があるので、今回は早朝から苗を植えたのと、土壌改良、米ぬかが手に入ったので初めての堆肥づくりに挑戦しました!【苗を植える!】「大浦太ごぼう」... -
植物育成録庭の「仙台枝垂れ桜」が咲いた!
去年の年末に購入した「仙台枝垂れ桜」。気がつくと開花してました!しだれ咲くにはまだまだ木が小さいですが、サクラの花びらはやはり良いものです~😊ちなみに、左隣に置いてある「八重桜」ですが、花が咲かず、いつの間にか葉桜になってしまいました😅来... -
Oh!買い物♪【水やりの効率化】カインズホーム・3種類のスプリンクラーを買って使ってみた!
畑や果樹の木の水やり。夏になれば植物への水やりは、乾き干からびて枯れないためにも、特に大事です。ただ、果樹の樹は79本にものぼり、畑の野菜も結構増えてきました・・・そこで、何とか効率化できないかと思い、カインズホームにてスプリンクラーを買... -
植物育成録ビニールハウスのイチゴ移動~
畑のビニールハウスに移動したイチゴを、庭先まで持ってきました。とりあえず、庭先のビニールハウスを先日掃除・整理したので、そこにイチゴを移す予定です。自分の車、スイフトで移動しました。社内が汚れないようにビニールシートを敷いて。本当は、父... -
植物育成録スナップエンドウを収穫して調理~
2月11日にプランターに植えたスナップエンドウも立派に育ちました!肉厚でいい感じです~。収穫して調理してみる事にしました。茹でてかつお節と醤油をかけて食べました。食感は肉厚なのでコリコリと歯ごたえがあり、とても美味しかったです!まだまだ続々... -
植物育成録庭木と畑の様子~:2021年4月1日
2021年4月1日。庭木と畑の様子です~。ビニールハウスの育苗床こちらは庭木でも畑ではありませんが、ビニールハウスの中で育てている育苗床の様子です。そろそろいくつかの苗は畑に植える予定です~鉢植え果樹ほぼ全ての庭木の鉢です。4つのサクラ以外全て... -
Oh!買い物♪カインズの新入荷苗木購入!
新春の到来。カインズホームでも新しい果樹の苗木が入荷していました!いくつかの果樹を購入しました!・マルベリー:スイートマルベリー・レモン:サイパンレモン・イチジク:日本種サイパンレモンは、少し大きめの鉢で売られているものもありましたが、... -
植物育成録収穫して作ったセニョールパスタ!
畑と庭のプランターから、スティックセニョールとブロッコリーを収穫しました!それを油で炒めてパスタで食べました!収穫してそのまま新鮮なまま料理に使う!最高ですね~😊 -
Oh!買い物♪「おばぴー」と「ゴルゴ」の種を蒔いた!
「ゴルゴ」と「おばぴー」の種を蒔きました!って、何の種でしょうって?😅JAN:4529760006108商品名:バルバビエートラ ゴルゴバルバビエートラとは、砂糖大根やテーブルビートとも呼ばれるイタリアの根菜です。独特の香りと甘さ、柔らかさからサラダやバ... -
Oh!買い物♪割安な「ポポー」をゲット!
ナフコで見つけた「ポポー」の苗木。ポポーは価格が結構高めの苗木という印象ですが、こちらは780円(税込)と、とってもリーズナブル~もちろん買いました😊ただ、品種が書いてないので、何かは分かりませんが、成長したら判別可能、かな??^^ -
植物育成録もう1本のシャインマスカットとカッティング!
我が家にはシャインマスカットが2本あります。1本目は、去年初めて購入した果樹で、2本目はその後ディスカウントされていた果樹苗木です。1本目は葉が出て成長軌道にのりましたが、2本目がウンともスンとも変わりません・・・まあ、苗木にも当たり外れはあ... -
植物育成録桃みきドワーフ、満開!
先日購入したばかりのモモ「桃みきドワーフ」。これは買った当初はまだ花が開いてませんでしたが、次の日、静岡に夜返ってきた頃には1輪咲いてました。それから一週間も経ちませんが、満開になりました!キレイな桃色です!しかもこの後に実がつくようです... -
植物育成録「東海・植木巡り~」で買った果樹苗木を鉢植えする~
先日、東海地方の総合園芸店を巡って買ってきた果樹苗を鉢植えしました!■買ってきた果樹苗木■ミカン(土佐文旦)のスリム化と「スーパーエメラルド」植え土佐文旦の鉢は大きすぎたので、スリット鉢にスリム化しました。その大きめの鉢は、キウイフルーツ「...