九州・鹿児島に上陸した台風。
まだ静岡から遠いですが、かなりの雨に見舞われました。

トイレの雨漏りは元々ながら、それでも多少染み出るくらいでしたが、今回はかなり漏れ出しました・・・
雑巾を用意したり、水を窓から外にかき出したりと対応に追われました。
これから台風が近づくので、過ぎ去るまで要警戒です。














清水の冠水被害
同じ静岡市でも、清水区はいつも冠水被害が酷い様子。
我が家は少しだけ高い場所にあるので、冠水被害は余程でないと起きないが要警戒ですね。
過去に大きな影響を受けた台風
個人的には、2014年が一番、自宅の冠水の危険性があった。
今は排水溝も整備されているので、おそらく中々ここまで水が溢れないと思うが。。。
あわせて読みたい


【2022年】静岡市の台風15号の粗大ごみ・・・
静岡市で発生した台風15号の被害。 私は静岡を留守にしていたし、特に清水区がスゴイようだが、葵区にある我が家の近くに粗大ごみがあった。 凄まじかったんだろうな・・・
あわせて読みたい


台風19号「HAGIBIS(ハギビス)」静岡市の雨模様と今後の防災に向けて
[参照] 台風19号(2019年)の進路予想 台風情報 - Yahoo!天気・災害 [参照] 雨雲レーダー - Yahoo!天気・災害 2019年10月13日9時 新東名静岡サービスエリア(上り)の様子...
マサのライフノート by EZiC


台風18号による冠水記録 in 静岡市 | マサのライフノート by EZiC
本日は今年最強と言われている台風18号が午前8時過ぎに浜松市に上陸した。 7:00頃目が覚めたが、家の外に出てみれば、道路で水路から溢れ出ている水が上がっていた。 その...