2022年2月13日の園芸作業です。
目次
種ジャガイモを切る!
先月購入したジャガイモの種芋。
全8品種を切りました!
目安は1つ40gで、切った芋には草木灰を塗ります。
草木灰は去年のが余っていたのでそちらを使いました。
今年は様々な品種にチャレンジするので、ジャガイモの切り口が結構品種毎に違います。
一番ビックリなのは、シャドークイーンの紫色ですね😅
- メークイン:3Kg:950円(税込)
- キタアカリ:1Kg:358円(税込)
- サヤアカネ:1.6Kg:796円(税込)
- シャドークイーン:0.4Kg:398円(税込)
- じゃがいも食べ比べセット:推定1.2Kg:798円(税込)
- インカのめざめ
- サッシー
- はるか
- ノーザンルビー




あわせて読みたい


2022年1月22日の園芸雑記<「とろとろステーキなす」の種まきと様々な品種の種ジャガイモを購入!>
2022年1月22日の園芸作業です。 ビニールハウスの片付け~ 土壌改良と一緒に徐々に掃除と整備、片付けです~😊 丸大根エリアを更地に! ビニールハウスの丸大根を全て抜...
高菜の収穫と畑の整地~
去年10月に蒔いた高菜を収穫しました~
ただ残念な事に、半分以上?は、アブラムシにやられてました・・・
ここでも敵は虫ですね・・・
とりあえず引っこ抜いた場所は整地しました。
その中に混じっていた白菜は今後の楽しみです~




あわせて読みたい


2021年10月26日の園芸雑記<キャベツと高菜のタネをまく~>
2021年10月26日の園芸作業です。 土壌改良:柑橘エリアを新たに掘り起こす 柑橘エリアで新たに畑を耕すべく、スコップで土を掘り返しました。 雨が降った後は掘りやすく...
大根を移植~
1月に蒔いた大根「春まき耐病総太り二号」を間引きしながら高菜が植えてあった隣に移植しました。
育つ、かな??😅





あわせて読みたい


2022年1月12日の園芸雑記<今年初のタネ蒔き!!>
2022年1月12日の園芸作業です。 「パイナップルコーン(ソテツキリン)」買った! 先日購入した観葉植物・パイナップルコーン。 似てるけど、パイナップルじゃないです😅 ...
ミニ白菜、成長早く
1月にビニールハウス内に蒔いた種で、発芽が大根やほうれん草より遅かったミニ白菜。
しかし44日で収穫できるとあって、かなりグングン成長してます^^



「とろとろステーキなす」も発芽!
1月22日に蒔いた「とろとろステーキなす」
同じく蒔いたキャベツ(秋まき春どりキャベツ富士早生)が先行して発芽しましたが、ナスもようなく2つほど発芽しました!
楽しみです~😊


あわせて読みたい


2022年1月22日の園芸雑記<「とろとろステーキなす」の種まきと様々な品種の種ジャガイモを購入!>
2022年1月22日の園芸作業です。 ビニールハウスの片付け~ 土壌改良と一緒に徐々に掃除と整備、片付けです~😊 丸大根エリアを更地に! ビニールハウスの丸大根を全て抜...