音楽の人生物語~– category –
-
【音楽語り】『Silly』家入レオ
2014年リリースの家入レオの『Silly』 ドラマ「Nのために」の主題歌に採用されました。 このドラマは2014年放送ですが、先日TVerにて再放送されていました。 ドラマ同様に、誰かのためにかける想いというものが伝わってくる感じがします! https://www.you... -
【音楽語り】『Fear』Kis-My-Ft2
2021年リリースのKis-My-Ft2 の『Fear』 ドラマ「ただ離婚してないだけ」の主題歌に採用されました。 ジャニーズに似合わないような、ドラマのイメージであるダークで闇に深い感じがとてもグッときます! https://www.youtube.com/watch?v=GA7E_j2mUsA&... -
【音楽語り】『Body Feels EXIT』安室奈美恵
1995年リリースの安室奈美恵の『Body Feels EXIT』 デビュー時期の曲で、あの時代に合うノリノリの曲です! 2018年のドラマ「Missデビル 人事の悪魔・椿眞子」の主題歌にも採用されました。 安室奈美恵の曲はどれも大ヒット曲ですが、その中でも好きな曲の... -
【音楽語り】『Boys & Girls』浜崎あゆみ
1999年リリースの浜崎あゆみの『Boys & Girls』 私の世代では言わずと知れた若者大ヒットソングですが、よくこの曲の音ゲーもやっていたので、より印象的に残っています。 「背中押す~瞬間に~」というフレーズがとても好きです😊 https://www.youtube... -
【音楽語り】『地上の星』中島みゆき
2000年リリースの中島みゆきの『地上の星』 NHK総合テレビ「プロジェクトX〜挑戦者たち〜」のテーマソングに採用されました。 まるで地上に星々が瞬くかを連想する如く力強い歌声です。 プロジェクトXに登場した人達も、そんな星のように輝いていたのだと... -
【音楽語り】『粉雪』レミオロメン
2005年リリースのレミオロメンの『粉雪』 ドラマ「1リットルの涙」の挿入歌に採用されました。 サビの高音域が声が裏返り、中々上手く歌えませんが、カラオケ行けば必ず歌いたい一曲です😊 https://www.youtube.com/watch?v=1wxTksLZ1Mw https://ja.wikiped... -
【音楽語り】『umbrella』SEKAI NO OWARI
2020年リリースのSEKAI NO OWARIの『umbrella』 ドラマ「竜の道 二つの顔の復讐者」の主題歌に採用されました。 セカオワと言えば、私の中では明るい感じのふわっとした曲が印象的ですが、本局はミステリアスに満ちた曲になってます。 ドラマともとてもマ... -
【音楽語り】『負けないで』ZARD
1994年リリースのZARDの『負けないで』 ドラマ「白鳥麗子でございます!」のエンディングテーマや、「24時間テレビ 「愛は地球を救う」」のチャリティーマラソンの曲としても採用されました。 ZARDの代表曲の一つでもあり、多くの人が聴いたことがある曲で... -
【音楽語り】『Lemon』米津玄師
2018年リリースの米津玄師の『Lemon』 ドラマ「アンナチュラル」の主題歌に採用されました。 言わずと知れた大ヒット曲を生み出す米津玄師さんの最大ヒット曲です。 2018年の紅白歌合戦で徳島県の「大塚国際美術館」にて熱唱されました。 私もその4日後に... -
【音楽語り】『STAYIN’ ALIVE』JUJU
2020年リリースのJUJUの『STAYIN' ALIVE』 ドラマ「トップナイフ -天才脳外科医の条件ー」の主題歌に採用されました。 とても前向きな感じの曲で、JUJU曰く、「ドラマの人々や、日々を果敢に生き続ける人達に向けて有無を言わせず訪れる毎日へ真っ向から立... -
【音楽語り】『裸の心』あいみょん
2020年リリースのあいみょんの『裸の心』 ドラマ「私の家政夫ナギサさん」の主題歌に採用されました。 私は特にサビの部分が好きで、イントロ部分もドラマから流れるシーンととてもよくマッチしていて良かったです😊 https://www.youtube.com/watch?v=yOAwv... -
【音楽語り】『春の歌』スピッツ
2005年リリースのスピッツの『春の歌』 スピッツの歌は色々好きでカラオケでもよく歌いますが、「春の歌」はその中でも私の中ではトップクラスで歌ってます! 春になると思い出し、歌いたくなる一曲です~😊 https://www.youtube.com/watch?v=94uxNQqmknk h... -
【音楽語り】『花占い』Vaundy
2021年リリースのVaundyの『花占い』 ドラマ「ボクの殺意が恋をした」の主題歌に採用されました。 MVのようなダンスを踊りたくなるような明るい曲です。 コロナ禍以降、カラオケ行ってませんが、次回行ったら歌いたいですね~😊 https://www.youtube.com/wa... -
【音楽語り】『海の声』桐谷健太
2015年リリースの桐谷健太の『海の声』 CM『auガラホ「海の声」篇』に採用されました。 CMで馴染み深いので多くの人が聴いたことがあると思います。 ゆったりと優しい曲で、思わずカラオケでも上手に歌いたくなってしまいます😊 https://www.youtube.com/wa... -
【音楽語り】『いただきます』コレサワ
2019年リリースのコレサワ の『いただきます』 ドラマ「新米姉妹のふたりごはん」の主題歌に採用されました。 日本人は食事を楽しむ人が多いと思いますが、料理も食事も楽しいことを思わせてくれる一曲です😊 https://www.youtube.com/watch?v=231ilSaIO4I ... -
【音楽語り】『北斗七星』ビッケブランカ
2021年リリースのビッケブランカの『北斗七星』 ドラマ「群青領域」の主題歌に採用されました。 冷たく寂しい気持ちに一筋の光が差し込むような、そんなイメージが湧いてくる素敵な恋愛バラードです😊 https://www.youtube.com/watch?v=4xMaUYuvo0E https:/... -
【音楽語り】『マカロン』all at once
2019年リリースのall at onceの『マカロン』 ドラマ「シェフは名探偵」の主題歌に採用されました。 心が温まるようなリズムと歌詞がとっても素敵な一曲です😊 https://www.youtube.com/watch?v=RbFTeZ6txNQ https://ja.wikipedia.org/wiki/All_at_once -
【音楽語り】『Is This Love』EARTH
2001年リリースのEARTHの『Is This Love』 ドラマ「女子アナ。」のオープニングテーマに採用されました。 突き抜けるような爽快なテンポが好きでしたね~😊 https://www.youtube.com/watch?v=nJNlC1zKPvE https://ja.wikipedia.org/wiki/Is_This_Love_(EART... -
【音楽語り】『ミッドナイト・シャッフル』近藤真彦
1996年リリースの近藤真彦の『ミッドナイト・シャッフル』 ドラマ「銀狼怪奇ファイル〜二つの頭脳を持つ少年〜」の主題歌に採用されました。 とてもカッコいい曲で、私もよくカラオケで歌ってました~😊 https://www.youtube.com/watch?v=U0WjJoaghVQ https... -
【音楽語り】『My Sweet Darlin’』矢井田 瞳
2000年リリースの矢井田 瞳の『My Sweet Darlin'』 彼女の独特なテンポが、よりオリジナリティを生み出している一曲だと思いってます。 みんなで歌ってノリノリになれます😊 https://www.youtube.com/watch?v=WRJSPkKjRqo https://ja.wikipedia.org/wiki/My... -
【音楽語り】『少年』黒夢
1997年リリースの黒夢の『少年』 ダイハツのCM「MOVE aerodown CUSTOM」のCMソングに採用されました。 ボーカルの清春が日本一カッコいい曲と言ったのを今でも覚えています。 本当にカッコいい曲です😊 https://www.youtube.com/watch?v=d-aECx9FyIc https:...