【収穫間近のブルーベリー!】|週刊園芸雑記<2025年06月29日~07月04日>

  • URLをコピーしました!
目次

2025年06月29日

トマト枯れそう・・・

カインズで買ってきたトマトの1株が枯れそう。

種からまいてビニールハウスで育ててる方もいくつか枯れてるが、トマトはこんなに育てるの難しかったっけ?

ダイコンの周りの草刈り

ちょっと失敗気味の夏ダイコン。

とりあえず周りの草だけは刈っておく。

2025年06月30日

タネなっぴーを定植

6粒中3粒発芽したピーマン・タネなっぴー。

まだ2株が小さい鉢のままだったので、とりあえず1つを定植。

草を取りつつ穴を掘り、かつて使った花壇の土を混ぜて定植し、最後に古い防草シートの切れ端を中央を切ってピーマンに雑草対策も兼ねて被せる。

毎年育ててるタネなっぴーも多分ビニールハウスの外で定植ははじめてなので、しっかり育てたい。

2025年07月02日

ツルムラサキを鉢植えに

ビニールハウスの端、それにすぐ外に生えたツルムラサキ。

おそらく去年のものが種となって生えたっぽい。

まあそれは毎年のことだが、外で発芽したのは去年外に放りだしたからだろう😅

とりあえず1つ鉢に移して育ててみる。

ミニトマト・夏うえ めちゃなり!トゥインクル

残念ながらやはり枯れた・・・

青枯病?

蔓延するといけないので、抜いた株はしっかり捨てる。。

ポップコーントウモロコシ

もらったトウモロコシ3株。

立派に成長!

BKシードレスの剪定

青々と成長するブドウ・BKシードレス。

ただこのままだと方向性無く成長するので、しっかり選定して支柱も用意した。

モリンガの成長

同時期に購入したモリンガも、早めに地植えした方とではここまで成長が違う。

スイカ暴走!?

小玉スイカ、かなり広がりました。。

2025年07月03日

成長するスイカ

少しずつ成長。

そろそろ収穫しないと。

キウイのツルを誘引

伸びたキウイのツル。

とりあえず柱に巻き付けさせた。

ブルーベリー、狙われてる?

唯一の生き残り「モンゴメリー」

いい感じで実がついてる。

過去最高だと思うが、熟したものから鳥に狙われてる!??

やっぱ鳥対策しないといけない。。

2025年07月04日

畑の草刈りとニンジン

草にまみれたニンジン。

栄養取られた?矮小なニンジンだが、まだ成長するかな??

とりあえず草がかなりなので刈る。

ただ危なかったのは、草刈り機が回転が完全に止まる前に手を緩めたら地面で反射して足に直撃!

回転数が落ちていたのが、ジャージ越しながら少し赤く跡が付いた。

マジでこの程度で済んだが、草刈り機の取り扱いには改めて気をつけないと。

勿論ゴーグルは必ず付けてるけど、絶対付けずに使わないようにだね。

個別の栽培記録

家庭サイエンス~家庭菜園・園芸記...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次