天井から落ちてきたムカデを防ぐ対策!!

  • URLをコピーしました!

田舎暮らしの宿命でもありますが、この蒸し暑くなる時期に増えるのが、イヤな虫「ムカデ」です。

それでも私の生活エリアに中々出ませんでしたが、今年は既に私のデスクすぐ近くの壁に1匹(約13cm)先日出ており、更に本日は、何とその壁近くにムカデ(約10cm)が落ちてきました!!😨

あと20cmズレていたら私の頭上直撃です!!!

ムカデは毒を持っているのもさる事ながら、その見た目は恐怖そのものです・・・

私はここ数年、家で仕事をする事が多かったですが、今回のようにデスク周りにこれほど現れ、しかも頭上近くに落ちてくるなんぞ初めてかもしれません・・・

正直、これでは落ち着いて仕事ができません・・・・・・

長年、田舎暮らしの宿命でもあるため、様々なムカデ対策をやってきました。

イヤ~な害虫・ムカデ対策研究部
イヤ~な害虫・ムカデ対策研究部 都会に住んでいたことないから分からないけど、田舎では切っても切れに縁にあるイヤな虫代表「ムカデ」恐ろしさとおぞましさから多くの人に忌避され、特に南米では最大で40...
マサのライフワーク
マサのライフノート by EZiC

ただ、今年は対策がゆるくなってるかもしれません。

というのも、毎年少しずつ出現頻度も少なくなってきたので、それに比例して対策の手を緩めてきました。

実際、今年もムカデ用の毒餌を買ってますが、まだ設置してません。。。

それがもしかしたら良くなかったかもしれません。

しかし何はともあれ、私のこれまでのムカデ対策の中にも、頭上をガードする対策なんてありません。

故に、何か早急に考えなければ、落ち着いて仕事ができません。。

ちょっと話が違いますが、私は都会に行ってビルの工事をしている時は、頭上に道具などが落下してこないか、チラッと気にしますが、まさが自宅で、しかも自分のデスクの上まで気にしなければいけないとは思いませんでした。

そうなんです、ムカデが落ちてくるっていうのは、結構有名なので、これまでが甘かったとも言えます。

さて、まずその肝心の天井対策ですが、ネット検索しても中々自分にあったものが出てきませんでした。

なので自分で考えるしか無いです。

帽子は?

毎回かぶってたら現実的じゃないですね😅

アクリル板や天板などを考えましたが、暗くなるのはイヤなので透明である事が前提です。

ただ、それらの場合、板を支える支柱が必要です。

正直、金に糸目をつけないつもりでしたが、しかしコストというよりも、何を揃えればいいかとか色々考えた時、やや厳しい気がしました。

そこでたどり着いたのが、まさにコロナ対策でも飲食店などで使われている透明のビニールシートです。

もちろん大きめのシートがいいのですが、色々検索したら「テーブルクロス」を思いつきました!

早速、必要な寸法を測って、最寄りのホームセンター・カインズホームにて、テーブルクロスを見に行きました。

既製品のサイズか、切り売りのテーブルクロスが選べます。

ちなみ、必要なサイズは大体1.7メートル×2.5メートルです。

既製品にしろ、切り売りにしろ、横幅はちょうど最大幅が1.7メートルでした。

あとチョイスするポイントは、厚さです。

なるべく薄いほうがいいかなと思ったのですが、一番薄いのは既製品の0.15mmで、切り売りの場合は0.18mmからでした。

また、切り売りの方が値段が高い。

どうしようかな?と思った時、既製品を2つ購入して、透明のビニールテープで連結すれば良い事を閃きました。

なので「透明テーブルクロス1.2m×1.7m」を2つ購入しました。

1.2m連結だと2.4mで、2.5mより小さくなりますが、まあそこはいいでしょう。

後は、留め具が必要なので、荷重9Kgに耐えられる「ヒートン」を買いました。

最後に、そのヒートンとテーブルクロスを結ぶのに、穴が必要なので、「両面ハトメパンチ」を買いました。

これで早速取り付ける事にしました!

私は不器用なので、DIYとか全然苦手です😅

なのでかなりイビツですが、そこはご愛嬌です。。

いくつか思い通りにいかなかった点があります。

まず、ハトメですが、テーブルクロスの隅の方で止めたため、取り付けをした際に、結構な荷重がかかって、ビニールが千切れてしまいました・・・

厚さが0.15mmなので、よく考えれば当然とも言えます。

あと、これほど荷重がかかるとは正直思いませんでした。

ヒートンを3Kgくらいにしようと最初は思っていたのですが、念のため9Kgにして正解でした。

ハトメの位置をテーブルクロスのもう少し内側にして取り付けました。

ただ最初はヒモを使いましたが、結構見た目が悪いです😅

まあ、見た目はともかく、それよりも継ぎ足しや調節しやすいS字フックの方が良いかと思って、S時フックに変えました。

また、かなりな荷重がかかっているのか、木にねじ込んだヒートンが、ひしゃげて斜めになりました。。。

なので、一部でヒートンの場所変更と、そもそも柱にヒモを回してS字フックを使うようにしました。

完成してみると、やはり私は工作下手だなって思いました😅

ただ、そんな素人ながらも、よくここまで思いついたなって気はします😊

これで少なくとも、頭上に落ちてくる事はなくなりましたが、逆に言えば、落ちる時に音がすると思うので、恐る恐るムカデかな?と見上げる恐怖はありますが、、それでも自分の頭に直接落ちてくるよりは遥かにマシです。

来年はまた作り直す時には、今回よりもアップグレードしてもっと上手くできそうな気がします~😀

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次