2021年10月29日の園芸作業です。
土壌改良:玉ねぎ入植予定の土作り~
連日の調整で少し長くなりましたが、ようやく玉ねぎを植える予定の場所の土作りができます。
昨日までにふるいを掛けた土に「玉ねぎの肥料」と「土壌改良材 もみがらくん炭」を混ぜます。
範囲はおよそ縦90cmと横330cmほどで3平方メートルです。
1平方メートル辺り、肥料は100g~130gとあったので、その3倍ほど肥料を与えました。
堆肥はすでに牛ふん堆肥を混ぜてあります。
苦土石灰の代りに、土をフカフカにする「もみがらくん炭」を混ぜました。
正しいかどうか分かりませんが、苦土石灰と同じく、土壌をアルカリ性に向けてくれるはずです、、多分。。。😅
「ようりん」は・・・用意し忘れたのでいれてません。。。
混ぜて1週間待つだけかなと思ったら、何と玉ねぎは15日~20日前との事なので、2週間以上掛かるようです。
それまでに玉ねぎの苗が売り切れ無いといいですが…
JAN:4513272088172 商品名:朝日 ねぎ・玉ねぎの肥料 5kg 価格:1,080円(税込)
JAN:4936695423687 商品名:もみがらくん炭 50L PS 価格:980円(税込)
地植えのダイコンが生えた!
畑に地植えしたダイコンが生えました!
ここには2種類の「白姫はつか大根」と「三太郎(短形ダイコン)」のタネを蒔きましたが、、どちらだっけかな??😅
成長すれば分かるでしょう。。
白菜の苗を植える~
白菜の苗を畑に植えました!
ただ、地域の色んな方に話を聞くと、やはり植えるのが遅いとの話。。
寒いと結球しない可能性も高い。
ここは明日、ビニールでトンネルする事にします。
紫の白菜「紫奏子(むらさきそうし)」のタネをまく
寒くなって白菜を植えるのは不向きなのに、白菜のタネをまた買ってしまいまいた😅
今年は個人的には白菜ブームです😅
ナント種苗だけに、なんと紫色の白菜「紫奏子(むらさきそうし)」です。
種がカプセルの中に51粒入ってました。
袋には40粒とありましたが、発芽率85%以上なので多めに入ってます。
もっとも、51粒の85%は43.35になりますので、その計算からすれば、40個以上発芽しそうです😊
ちなみ、ネットで買ったお店では、オマケなのか「キンセンカ」の種も同梱されてました。
とりあえず、育苗で自宅に庭先ビニールハウスで発芽させます。
発芽後は、苗を畑のビニールハウス、あるいは畑にビニールのトンネルを作って育てる予定です~
JAN:4560196231641 商品名:紫奏子(むらさきそうし)ムラサキハクサイ 価格:550円(税込)