2021年7月10日の園芸作業です。
目次
カインズホームで取り寄せた替刃を交換!
昨日、カインズホームで取り寄せていた、鎌の替刃が届きました!

装着して早速使いました!
よく切れて草刈りもはかどりました!😊
JAN:4549509670858 商品名:軽量ステンレス刈払鎌 アルミ柄 価格:2,980円(税込)
あわせて読みたい


【カインズ】カインズ 軽量ステンレス刈払鎌 アルミ柄
カインズ 軽量ステンレス刈払鎌 アルミ柄をお探しなら、ホームセンターのカインズ公式通販サイト。くらしに役⽴つオリジナル商品・お買得品を豊富に品揃え。5000円(税込)以...

JAN:4549509690528 商品名:軽量ステンレス刈払鎌 アルミ柄 替刃 価格:1,980円(税込)
あわせて読みたい


【カインズ】カインズ 軽量ステンレス刈払鎌 アルミ柄 替刃
カインズ 軽量ステンレス刈払鎌 アルミ柄 替刃をお探しなら、ホームセンターのカインズ公式通販サイト。くらしに役⽴つオリジナル商品・お買得品を豊富に品揃え。5000円(税...

あわせて読みたい


取替可能な鎌を分解してみた「軽量ステンレス刈払鎌 アルミ柄」
去年、カインズホームで購入した草刈り用の軽量鎌。 JAN:4549509670858 商品名:軽量ステンレス刈払鎌 アルミ柄 価格:2,980円(税込) https://www.cainz.com/shop/g/g4...
ビニールハウスの様子
特にこれと言って変わりないですが、ものすごく熱いです😣
オクラが生えてきた!
先日蒔いたオクラの種。
気温が高いのもあって、早速生えてきました!
あわせて読みたい


2021年7月4日の園芸雑記<オクラと小松菜の種蒔き~>
2021年7月4日の園芸作業です。 巨峰、今年も実が落ちる・・・ 去年に続き、巨峰の実が今年も落ちてしまった・・・ 手入れ不足のせいか・・・ 一昨年はもう少し問題なか...