2020年11月22日。
本日最初に向かった先は千葉県市原市にある「市原ぞうの国」です。
ここは、次に訪問予定の「サユリワールド」とセットで「アニマルワンダーリゾウト」と呼ばれています。
Googleマップ:市原ぞうの国
市原ぞうの国・サユリワールド/ア...


市原ぞうの国・サユリワールド/アニマルワンダーリゾウト
国内最多のゾウがくらす「市原ぞうの国」姉妹園「サユリワールド」驚きと好奇心、癒しと非日常を感じる、全ての人の夢を叶える動物リゾート「ANIMAL WONDER REZOURT(アニ...
以前から千葉を訪問した際には訪れる候補になってましたが、ようやく実現できました!
ここでは、国内の動物園では最も多く象がいます。
園内で象のパフォーマンスショーが開催されていたので観覧しました。
東南アジア系の方、象なので恐らくタイの方だと思いますが、象の調教師さんによるパフォーマンスショーが披露されてました。
余談ですが、座席は、コロナの時期とあって、一列分空いていましたが、個人的には、外でのパフォーマンスだし、喋らないのであれば、ここまで席を開ける必要があるかな?ともおもいました。。









様々なパフォーマンスをした中で、象がその長い鼻を使って絵画を書く催しがありました。
結構上手に描かれています。
その絵画はその場で売られていました。
結構商売上手ですね😅

園内は象だけではありません。
入口付近にはフラミンゴとアライグマがいます。
アライグマにはエサをあげる事も可能で、その可愛らしさに多くの人がエサをあげてました😃








ぞうの国を一周したところで、次は「サユリワールド」に行きます。
「サユリワールド」には、無料のシャトルバスが往復してますが、歩いても10分位で行き来できます。
あわせて読みたい


市原ぞうの国|魅惑なる千葉の旅Ⅱ
2020年11月22日。 本日最初に向かった先は千葉県市原市にある「市原ぞうの国」です。 ここは、次に訪問予定の「サユリワールド」とセットで「アニマルワンダーリゾウト...
マサのライフワーク
マサのライフワーク