日常と世事について紹介してます
今年、約半年 奮闘してきた畑の農作物。 今は見るも無残に、雑草などが...
今年の5月に植えたサツマイモ。 約半年の月日を経た。 サツマイモの埋...
ココ最近。 ちょいと忙しく、 畑の様子と手入れに行けない。。 ブドウ...
ことごとく、しかも収穫直前で失敗したトウモロコシ。 もらったトウモロ...
たまに畑の助言をいただくご近所のかたから、 トウモロコシの苗をもらい...
「ミニひまわり」もほぼ満開になってから約2週間。 ほぼ枯れています・...
畑にトウモロコシは3回植えました。 1つ目はビニールハウス外のピータ...
この季節。 暫くほっとけば、雑草の雨嵐!? 畑の雑草を処理しないわけ...
お盆は畑を留守にしていたが、 行ってみるとびっくり・・・ 何と、以前...
植えた「ミニひまわり」もほぼ満開に! キレイに咲いて良かったです😄 ...
お盆明けで久々の畑。 静岡には台風は直撃しなかったが、 台風の影響で...
お盆前の最後の水やり~。 枯れないといいけど^^ スポンサードリンク...
お盆のお出かけで留守になるので、水をもっともっと巻きました~ スポン...
咲き始めたミニひまわりもより力強く咲きました! 畑の方も今の所順調で...
お盆休みは旅に出るので、 ちょっと多めに水をまいたら、結構水浸しに。...
5月28日に植えた「ミニひまわり ミラクルビーム」。 8月5日、約7...
小松菜と巨峰を収穫しました! 食べるのが楽しみ~~ スポンサードリン...
巨峰はもう食べごろ~ 農作物も収穫時期ですね~ スポンサードリンク ...
さほど農作物を植えてる訳じゃないけど、 何ていうかちょっと収穫するの...
ミニひまわりがまもなく開きそう! よく成長してくれました^^ スポン...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
More