日常と世事について紹介してます
去年買ったイチゴ。 ようやく、全ての子ランナーを6号鉢に植え直しまし...
「焼津流通センター」の次に向かったのは、藤枝市にある園芸店「小澤農園...
ビニールハウスの横の通路?というか畑?なんですが、こちらは草刈りもせ...
昨日、ブドウの大きな剪定をしましたが、今回は細かな枝の剪定と、去年か...
何年目になるか分からないが、亡き祖父が植えたブドウ「マスカット・ベー...
静岡に帰ってきて新年の畑の様子を見てきた。 特に枯れてるような様子も...
今年は大事な作物たちとも今日で最後。 来年、2021年に会いましょう...
年末年始、出掛ける前、最後に畑の確認に行きました。 水をやり、無事を...
植えてからまだ1年経たないシャインマスカット。 虫に葉を食べられるな...
花壇で育てていたブロッコリー。 育ちが若干悪いかな? そもそも花壇だ...
先月、レモンの苗木を購入して、畑の裏に植えました。 今度は「瀬戸内レ...
ビニールハウスの裏に、枯れ葉などのゴミを捨てる穴を掘りました。 結構...
プランターで育てていたニンジンを試しに1本抜いてみました。 これは細...
ビニール温室のスペースもまだ余っているので、育苗床に種を植えました。...
育苗床に「ダイコン」「タマネギ」「万能ネギ」の種を植えました。 昨日...
今年は色んな苗木を買ってきました。 あまり手を出そうと思わなかったの...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
More