ドラマソング– tag –
-
【音楽語り】『SAY YES』CHAGE and ASKA
1991年リリースのCHAGE and ASKAの『SAY YES』 ドラマ『101回目のプロポーズ』の主題歌に採用されました。 名作ドラマの曲でも有り、そして心に響き渡る名曲でもあります!😊 https://www.youtube.com/watch?v=Q9qAyt0G-jM https://ja.wikipedia.org/wiki/S... -
【音楽語り】『CAN YOU CELEBRATE?』安室奈美恵
1997年リリースの安室奈美恵の『CAN YOU CELEBRATE?』 ドラマ「バージンロード」の主題歌に採用されました。 小室哲哉から、結婚祝いに送られた曲であり、結婚式の定番ソングの1つともなりました。 祝福されて送り出される事は素敵な事です~😊 https://www... -
【音楽語り】『タイム・トラベル』スピッツ
2012年リリースのスピッツの『タイム・トラベル』 この曲は原田真二さんのカバー曲であり、先日TVerでも再放送していたドラマ「僕とスターの99日」の主題歌に採用されました。 草野マサムネさんらしいテンポの響きがこの曲にとてもマッチしていると思いま... -
【音楽語り】『花束を君に』宇多田ヒカル
2016年リリースの宇多田ヒカルの『花束を君に』 NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」の主題歌に採用されました。 宇多田ヒカルが母を失ったショックから、自身が母になる事で生まれた一曲です。 母の、人の愛というものが何なのかが溢れた曲ですね😊 https:/... -
【音楽語り】『そのスピードで』the brilliant green
1999年リリースのthe brilliant greenの『そのスピードで』 ドラマ「Over Time-オーバー・タイム」の主題歌に採用されました。 曲のスピードで言えば終始スローリーな感じですが、まとわりつくような感じのバラードは完成度が高いと感じました😊 https://ww... -
【音楽語り】『麦の唄』中島みゆき
2014年リリースの中島みゆきの『麦の唄』 NHKの朝ドラ「マッサン」の主題歌に採用されました。 踏まれても強く逞しく成長する麦のような、そんな力強さが好きです😊 https://www.youtube.com/watch?v=FSsGY_mLjwI&list=OLAK5uy_m07L8bcQ9fHejmvtBbwbuYa... -
【音楽語り】『君がいたから』FIELD OF VIEW
1995年リリースのFIELD OF VIEWの『君がいたから』 ドラマ「輝く季節の中で」の主題歌に採用されました。 私は子供の頃、FIELD OF VIEWが好きでよく聴いてました。 私の中でも、曲としてもどこか時代の懐かしさを感じる良い曲です😊 https://www.youtube.co... -
【音楽語り】『Can You Keep A Secret?』宇多田ヒカル
2001年リリースの宇多田ヒカルの『Can You Keep A Secret?』 ドラマ「HERO」の主題歌に採用されました。 デビュー当時の時代の曲としては私の中でも特に印象的な曲です😊 https://www.youtube.com/watch?v=SRQbQ_nd4fc&list=OLAK5uy_nKdM-R0OBsLwPs_UrH... -
【音楽語り】『ハート』あいみょん
2021年リリースのあいみょんの『ハート』 ドラマ「婚姻届に判を捺しただけですが」の主題歌に採用されました。 同じくTBS火曜ドラマ「私の家政婦ナギサさん」の主題歌だった「裸の心」同様に、この枠ならではの切ないような心情を表現された曲に思えますが... -
【音楽語り】『LOSER』NEWS
2022年リリースのNEWSの『LOSER』 ドラマ「吉祥寺ルーザーズ」の主題歌に採用されました。 最初から響き渡るサビの部分がとても気分を爽快にさせてくれ、敗者に勇気を与えてくれます!😊 https://www.youtube.com/watch?v=Y7BFkCa7aZk&list=RDAMVMY7BFk... -
【音楽語り】『心という名の不可解』Ado
2022年リリースのAdoの『心という名の不可解』 ドラマ「ドクターホワイト」の主題歌に採用されました。 Adoの歌は呼びかけるような叫ぶような感じが、きっと若者中心に受けているのだと思います😊 https://www.youtube.com/watch?v=BMb5IetESGE https://ja.... -
【音楽語り】『Pale Blue』米津玄師
2021年リリースの米津玄師の『Pale Blue』 ドラマ「リコカツ」の主題歌に採用されました。 米津玄師らしい強弱のある難しい曲ですが、それが逆にカラオケで高得点を取るように練習したくなる魅力が溢れていると思います😊 https://www.youtube.com/watch?v=... -
【音楽語り】『それを愛と呼ぶなら』Uru
2020年リリースのUruの『それを愛と呼ぶなら』 先週最終回の日曜劇場 「マイファミリー」の主題歌に採用されました。 愛が人の営みにどれだけ大切なものかを、高い歌唱力にて表現されています😊 https://www.youtube.com/watch?v=zPR-LcqWZJU&list=RDAM... -
【音楽語り】『The Answer』なにわ男子
2022年リリースのなにわ男子の『The Answer』 ドラマ「金田一少年の事件簿(5代目:道枝駿佑)」の主題歌に採用されました。 ジャニーズらしさもあり、ミステリー作品にピッタリな曲に仕上がっていると思います😊 https://www.youtube.com/watch?v=AoKvaiTkUk... -
【音楽語り】『LITMUS』緑黄色社会
2021年リリースの緑黄色社会の『LITMUS』 ドラマ「緊急取調室」の主題歌に採用されました。 キレイな歌声とその音楽性がとても好きです😊 https://www.youtube.com/watch?v=-xpP0dmoy8s&list=RDCLAK5uy_kxAoxQom_241BBzDHDw5fsFzpdUG153I4 https://ja.w... -
【音楽語り】『男の勲章』横浜銀蝿
1982年リリースの横浜銀蝿の『男の勲章』 ドラマ「天まであがれ!」や「今日から俺は!!」の主題歌に採用され、更に様々な場面で使われてきました。 まさに横浜銀蝿を代表する、勲章のような曲ですね😊 https://www.youtube.com/watch?v=hzjkv_AUvh0 https://... -
【音楽語り】『優しいあの子』スピッツ
2019年リリースのスピッツの『優しいあの子』 NHK連続テレビ小説「なつぞら」の主題歌に採用されました。 タイトル通り、スピッツらしい優しい歌声が響きますね~😊 https://www.youtube.com/watch?v=RkIOd78C82I https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%84%AA%... -
【音楽語り】『SEASONS』浜崎あゆみ
2000年リリースの浜崎あゆみの『SEASONS』 ドラマ「天気予報の恋人」の主題歌に採用されました。 昔も今も生きる時代の若者に何かを問いかける、そんなメッセージ性をあゆの歌からは感じます😊 https://www.youtube.com/watch?v=AuZSyBa6phU https://ja.wik... -
【音楽語り】『この夜を止めてよ』JUJU
2010年リリースのJUJUの『この夜を止めてよ』 ドラマ「ギルティ 悪魔と契約した女」の主題歌に採用されました。 個人的には、この頃の切ないバラードは、何か懐かしい感じがします。。 https://www.youtube.com/watch?v=vMk81-Y_cYU https://ja.wikipedia.... -
【音楽語り】『Everything』MISIA
2000年リリースのMISIAの『Everything』 ドラマ「やまとなでしこ」の主題歌に採用されました。 MISIAと言えば濃厚なバラードが魅力的ですが、ここから続く大ヒットの原点ともいえるかもしれません。 その力強さと歌唱力に感動しました! https://www.youtu... -
【音楽語り】『Dancing Queen』ABBA
1976年リリースのABBAの『Dancing Queen』 ドラマ「ストロベリー・オンザ・ショートケーキ」の挿入歌に使われました。 同ドラマではオープニングテーマもエンディングテーマも、他の挿入歌も全てABBAの曲が使われており、2000年代の世代にもABBAの曲の魅力...