2021年4月19日の園芸作業です。
目次
自動水やり改革! – 畑編
これまで色々と自動水やりについて考えてきました。
今回は本格的に進めることにしました。
滲み出る「灌水ホース」を使い、そして「散水タイマー」を使って自動化します。
まず畑にはグリーンライフ製「SDT-1 散水デジタルタイマー」をセットしました。
明日の朝5時から1時間水が流れるようにセットしました。
まだ灌水ホースが足りませんが、とりあえず明日の様子みてから追加ホースを購入する予定です。
自動水やり改革! – お庭編
庭先の自動水やりには藤原産業製「セフティ-3 散水タイマー デラックス SST-4」を使いました。
こちらは庭先の植物を散水できる場所に移動しなければならないので、後日試してみますが、セッティングはOKです!
商品の詳細情報
【園芸効率化】自動で水やり可能な「散水タイマー」について | マサのライフメーション
園芸や家庭菜園で植物を育てるのに、もっとも大事なのは「水やり」です。 私は去年の新型コロナの緊急事態宣言以降、外出できない事、在宅ワークなで自宅にいる事が多い事...