初めてのデイゲーム、富士山ダービー、ソロ観戦、東サイドスタンド2F
めちゃくちゃサブタイトルからゴチャゴチャ書いてますが😅、このよく分からないままいつの間にか「初観戦したお話」シリーズの初めてアピールです😅
前回まででナイトゲームは終わり、ここからシーズン終盤まではデイゲームが続く事になりました。
この試合は、行くかどうかギリギリまで決まりませんでしたが、当日になり行くことを決めました!
<撮影動画>【エスパルス】富士のごとき高い壁!富士山ダービーは痛恨のドロー
車と自転車でアイスタを目指す!
今日はアイスタまでは、まず車でエスパルスドリームプラザ(ドリプラ)の駐車場に停めました。
大体、9時少し過ぎた頃に停めましたが、結構サポーターの車でいっぱいでした。
印象としては、甲府サポーターが多く来ていた気がしますが、やはり富士山ダービーという事で、山梨はとても近く、中部横断自動車道が開通したので、もしかしたら清水ー磐田くらい時間的には掛からないのかもしれません。
ドリプラの駐車場で、金沢でも活躍した折りたたみ自転車を組み立て、アクションカメラをセットして、駐輪場のある天王山公園に向かいました。





事前に、エスパルスのアナウンスで、ここ天王山公園とJAしみずの駐輪場が、試合開始日には満車になるという情報が発信されていたので、結構早めに来てしまいました。
ただ、10時時点では、このように数台の自転車とバイクしかありませんでした。
まあ自転車よりも、ドリプラの駐車場の方が遅かったら停められなかったかもしれません。。

初の東サイドスタンド、山梨のゴール裏、緩衝地帯最前線!
本日はアイスタの東サイドスタンドにやってきました!
これでアイスタでは、SS席のメインスタンド、S席にメイン・バックスタンド、2F席の西サイドスタンドゴール裏に続いて、新しい場所を開拓しました!
しかも今回は、いつもアウェー応援団の一角にほど近いエリアまでやってきました。
緩衝地帯付近までやってきました。
すると、最初はほとんど人が居ませんでしたが、徐々に山梨サポーターで埋め尽くされるようになりました・・・
そうか!ミックスゾーンだから、こちら側にも山梨サポーターがいるのは当たり前なのですが、それにしても数が多かったです。
完全にホームなのにアウェー感があります。
むしろ先週の金沢の清水ゴール裏は、オレンジの仲間たちと一体になっていたのに、ここでは、ソロ観戦だからではなく、完全に精神的な孤立です😅
まあ、自ら進んでこの場所を選んだので、その点は後悔はないです。












この青い一角でも、入場口でもらったオレンジボードを選手入場時に掲げてやりました。
ここにもオレンジはいると!
※本当は、コレが何か最初分からなかったので、強風で飛びそうでもあったので折ってしまいました😓

締まったゲームはスコアレスドロー・・・
前半は結構、甲府側にシュートを打たれ、権田のナイスセーブもあり何とか防いでいました。
オーストラリア・メルボルンからのACL帰りの甲府とは言え、よく動けてました。
むしろ前半はエスパルスのチャンスが少なかったです。
後半になるとチャンスも作れているものの、一方でピーターウタカの一発の際どい場面も、権田のナイスセーブで助かった。
ここ東サイドスタンドの山梨ゴール裏隣は、本当に甲府の声援がMAXで、反対側から聞こえる清水の応援が心強かったです^^
決めろよゴールコールも、正直、負けないぞ!と思ったけど、かなり遠慮してしまいました😅
ただ、試合終盤には、決まりそうなシーンにはかなり声を上げて応援しましたが・・・結果はスコアレスドローです。
うーん、勝ちたかったけどな~~。。。
ちなみに、気温が下がってきたとは言え、油断していると焼けてしまいます。
日焼け対策に長ズボンの方が良かったかもしれません😅








選手フォト





























モヤッとした帰り道
やはりサッカーの試合は点が入らないと、どうしても盛り上がりに掛ける部分はあるのかなって思います。
もちろん、惜しいシーンや良いプレーもありましたけど。。
ただ、甲府はACL帰りだからなのか、結構パスやキックがそのままピッチの外に出るシーンがあった印象ですので、その部分に助かっていては、J1に上がった時は勝ち上がれないかなとも思いました。
ジュビロが敗れたため、また東京ヴェルディも藤枝と引き分けたため、順位は自動昇格圏の2位をキープしました。
このままJ1に上がれるように、引き続き応援していきます!