2022年12月19日の園芸作業です。
目次
種の管理をはがきホルダーで!
家庭菜園をするにあたっては、種の保管が大事。
一番いいのは、暗くて暑くない場所、理想は冷蔵庫での保管なのだが、種の数も多ければそうもいかない。。
よく引っ切り無しに種を買うので、管理に非常に困っていたが、まずは保管場所をどうしようか考えた時、ググってみたら、100円均一ショップで売っているはがきホルダーがサイズ的にピッタリだというのを見つけました。
確かに種の袋はほぼハガキサイズ。
早速、ダイソーではがきホルダー買って入れてみたらピッタリです!
ただ、次の問題として、入れるのはいいけど、取り出しやすさをどうするか?です。
50音順なのか、○○科順なのか、季節順、購入順、あるいは色分け。。。
色々考えましたが、オススメできるか分かりませんが、私は特に入れる順番にこだわらず、スプレッドシート(エクセルのようなリスト)で管理しようと思います。
バーコードに野菜名や品種、それから植える時期などを入れておけば、植え忘れも防げるはず^^
パソコンを使うので、その分の手間はかかりますが、まあ自分らしいと言えば自分らしいので、まずはリストを作る事にします~




ビニールハウスの様子~
この時期の白菜はビニールハウスの力が必要!



ホースの配置換えと分岐追加
ビニールハウスの中のホースの配置を少し変えました。
ブドウ棚にかけてありますが、もう少しハウスの中央寄りにして、そこから地上に下ろしてきた所で、さらに分岐を追加しました。
分岐しすぎて水圧は分散で弱くなりましたが、もっと分岐を増やして、霧吹きで広範囲に水やりできるようにする予定です~








個別の栽培記録
家庭サイエンス~家庭菜園・園芸記...
検索結果: 2022年12月19日 | 家庭サイエンス~家庭菜園・園芸記録~
園芸、家庭菜園に関する観察日記を発信しています。