2022年7月27日の園芸作業です。
目次
ホースを交換した!
4月に購入した50メートルのホースで余っていた分を、古いホースと交換しました!
このホースは藻がホース内に発生しにくいものなので、これで水やりも難なくできます~~


あわせて読みたい


2022年4月8日の園芸雑記<50メートルのホース購入!>
2022年4月8日の園芸作業です。 巨峰が気がつけば芽吹く! 今年も気がつけば巨峰の新芽が芽吹いてきました! 去年と一昨年とまともに収穫できなかったですが、今年は何と...
ホースのジョイント交換~
こちらも水ネタ。
ホースのジョイント部分から水漏れしていたので、そのジョイントだけ交換しました!
夏場は特に水やりが大事です~





今年収穫したスイカの種の苗を植え付けた~
サブタイトル通りですが、今年収穫したサマーオレンジグランドの種から作った苗を、鉢と畑に植え付けてみました。
まあ時期がそもそも合ってないので、あくまで実験ではあります😅





芽が出た島大根~
早くも島大根が発芽しました!😊


あわせて読みたい


2022年7月24日の園芸雑記<島大根の種を蒔く~>
2022年7月24日の園芸作業です。 ビニールハウスの様子~ ブドウがまだまだ色づいてませんが、緑は茂ってます~ 白長茄子~ 思いの他、予想よりもよく育ってくれた白長茄...
キュウリ沢山!
キュウリが相変わらず沢山収穫できてます~
ホースのダンボール残骸に入れて家に持ち帰りました~

やはり草がスゴイ・・・
暗くなってきても草がやはり目立つ。
早く何とかしないと。。。
