2022年6月17日の園芸作業です。
目次
早朝の手入れと収穫
本日は朝早く起きてのハウスでの作業。
スイカが病気っぽいので、ツルを切ったりしました。
キュウリは立派なものがまた採れました~




トマトを折ってしまったので・・・
トマトの成長に対してアプローチが追いつきません。。
支柱をしっかりやろうとしたら、逆に折ってしまいました・・・😭
ただ、トマトは結構生命力が強いので、近くにあった布テープでくっつけてみました。
本当は、接木苗を作るのに使う園芸用テープの方が良いと思いますが、、まあやれるだけの事はやったというカンジです。。





収穫ジャガイモの腐りが出た・・・
保管していた収穫ジャガイモから、早くも腐ったイモが出ました。。。
しかも、長期保存用と決めた容器から出ただけにショックです。。
ただ、去年のように重ねて置いたため被害が広がる事はありませんでした。
ジャガイモの保管は暗いところでの平置きが基本ですね。
しばらくは1週間に2回くらい目視する予定です。


