2022年2月2日の園芸作業です。
目次
ナスの芽がまだ出ず。。
キャベツは芽が出て成長してますが、「とろとろステーキなす」はまだのようです。。
去年は発芽まで2週間ちょっとかかったので、多分2月15日以降かな?😅

あわせて読みたい


2022年1月31日の園芸雑記<茶豆のタネを蒔く!>
2022年1月31日の園芸作業です。 キャベツの芽がでた! 先日、種を蒔いた「とろとろステーキなす」と「秋まき春どりキャベツ 富士早生」。 先にキャベツの方が芽が出てき...
ビニールハウスの片付け~
ビニールハウスの片付けをしました。
加えて、家で使っていたミニビニールハウスも持ってきました。
ただ、そのビニールが恐らく熱でやられて破れていたため、いっその事捨てる事にしました。
とりあえず、棚として使うよ良いです~









