2021年5月9日の園芸雑記

  • URLをコピーしました!

2021年5月9日の園芸作業です。

目次

庭の植物

ゴールデンウィークの不在は終わりましたが、基本的に便利な自動水やりは継続です。

小松菜と葉大根は、残念ながら虫に食われたりしていたので、近々ガラガラポン(破棄)します。

ブルーベリーの木・12本

一年生のブルーベリーの苗木。

基本的には順調に成長してます。

「ジャンボタロウ」と「フェスティバル」が元々、他と比べて元気があまりない様子ですが、、とりあえず様子見ですね。。

ビニールハウスの草むしり

成長した草をむしり取りました。

残念ながら、トマトも誤って1本折ってしまいました・・・😨

トマトは支柱が必要そうなものには支柱つけましたが、いずれは全て必要そうです。

去年、なかなか育たなかったブドウ「サニールージュ」もようやく成長モードで一安心です。

隣の「クインニーナ」も同様に成長してます😊

畑の草をむしりをする

作物の間に生えている草をこちらもむしりました。

あえてマルチをしないで、有機栽培の良さを活かした方法を取ってますが、草をむしりはやはり少々労力がいります😅

全ては取り除けないし、また生えてくるので、時折目立つ所を、出る杭を打つように刈っていくつもりです。

ゴーヤをプランター植えへ

鉢に植えてあったゴーヤをプランターに植え直しました。

1つの苗が調子が悪そうですが・・・まあ5本成長できればいいかと思います。

土は成長を見比べるためにも、2種類用意しました。

1つは、市販の培養土です。

もう1つは、元々花壇の土で、それにふるいをかけて、さらに鹿沼土と化学肥料を元肥として混ぜたものです。

実は後から知ってしまったのですが、私は赤玉土と鹿沼土の詳しい違いがよく分かってなかったのですが、それは酸度にあるとの事です。

鹿沼土は酸性土であり、中世からアルカリ性を好むゴーヤには相性が悪いとの事😨

初っ端からやってしまいました・・・

とりあえず、植え直すのではなく、生育を見ながら、アルカリ性に傾くように調整してみるつもりです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次