サクランボのひこばえ剪定

  • URLをコピーしました!

去年植えたサクランボ。

あと2ヶ月もすれば1年位になるのですが、ほとんど成長しませんでした。

ただ、気になるのは、地面から脇芽のようなものが出てました。

これは「ひこばえ」と言うそうです。

樹が栄養不足などの時に生えてくるようですが、一方で本体の成長に必要な養分を使うため、切ったほうが基本はいいようです。

そこで「ひこばえ剪定」しました。

特に「高砂」の方は、結構生育していたので、ムダな栄養が取られてしまったと思うと、もっと早く知っているべきだったと悔やまれます。。

なかなか変化を見せない「佐藤錦」と「高砂」。

今年購入した新入りの「暖地桜桃」と「黄色いサクランボ」は葉が出ています。

マサのライフワーク
暖地桜桃、カボス、染井吉野の苗木を購入! | マサのライフワーク ホームセンター「ナフコツーワンスタイル」にて、 ・暖地桜桃 ・カボス ・染井吉野 の苗木を購入~。 またまた木が増えました~😅 ナフコはリーズナブルな苗木があって、最...

あわせて読みたい

先輩?でもあるため、成長してくれる事を願ってます!

■サクランボ:佐藤錦

PXL_20210328_235235553PXL_20210328_235257131

■サクランボ:高砂

PXL_20210328_235304415PXL_20210328_235320234

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次