ノートパソコンのボタン電池を交換したが・・・

  • URLをコピーしました!

保有しているマウスコンピュータのノートパソコン「LB-J301S」。

[購入時] ノートパソコンが届いた!! | EZiC [イージック]

4年9ヶ月使っている大事なマシンだが、
半年以上前からCOMSの電池切れによる内部時計のリセット、
それに伴う起動時のエラーが発生・・・

ボタン電池を交換してみた。

ボタン電池は多くのパソコンで主流の「CR2032」。

ノートパソコンのバッテリーと電源を外し、
冬場は特に基盤に静電気を与えると壊れる可能性があるので注意し、
分解し、電池を交換!

DSC_1581

DSC_1585

DSC_1586

DSC_1588

DSC_1590

DSC_1592

交換し終わって起動!

そしたら・・・

DSC_1597

DSC_1598

なんと改善されなかった!!!😫

BIOSのリセットが必要?
あるいは、ストックしていたボタン電池が古すぎた??

また今度、調べて暇見て分解かな。。

↓↓↓ エラーメッセージ

The COMS battery is bad or was recently replaces.(If you continue to see this message, consult the system user’s guide for more information.)
COMSバッテリーが不良であるか、最近交換されました(このメッセージが引き続き表示される場合は、システムのユーザーガイドで詳細を確認してください)。

The COMS defaults were loaded.(If you continue to see this message, consult the system user’s guide for more information.)
COMSのデフォルトがロードされました(このメッセージが引き続き表示される場合は、詳細についてシステムユーザーガイドを参照してください)。

[翻訳元] Google翻訳

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次