春大根– tag –
-
2021年6月21日の園芸雑記<大根、採ったら見事に割れてた・・・>
2021年6月21日の園芸作業です。 【ビニールハウスの様子】 トマトの実が少し変わってきた気がします。 まだ赤くはなってませんが、順調に成長してます~ 【春大根を採ったら・・・】 成長した春大根。 2本採ってみたら、かなり成長していたけど、1本はぱっ... -
2021年6月11日の園芸雑記<野良のナスを実家に植えに行く>
2021年6月11日の園芸作業です。 【ビニールハウスの様子】 しげるしげる緑の野菜~~ 【植えた白ナスの様子~】 6月8日に畑に植えた白ナスの様子です。 まだまだ成長の道は長そう~😅 【畑の様子】 トウモロコシの出来がどうかな?といった感じ。 ビニール... -
2021年5月22日の園芸雑記<ジャガイモ・キタアカリの収穫と成功!>
2021年5月22日の園芸作業です。 【リンゴ「アルプス乙女」に支柱を立てる】 梅雨に入り、横風の強い雨も降りました。 庭に鉢植えで置いてあるリンゴの「アルプス乙女」が、結構、強風に吹かれていたので、支柱を立ててあげました。 加えて、根本から新梢が... -
土壌改良、ビニールハウスの土と外の畑の土の入れ替え~
土壌改良第3弾のビニールハウスの中の土と、外の畑の土を入れ替える事にしました。 畑の外の土は、かつて2年前にも何回か同じことをしました。 今回の外から持ってくる土は、その時にビニールハウスの中にあった土です。 外に土を積み上げ、更に草で多い、... -
育苗床で育てた「枝豆」「トウモロコシ」「大根」を畑に植えてみた!
育苗床で育てた苗。 3月10日と3月18日に植えた苗が、順調に育ってくれたので、そろそろ苗を畑に植えることにしました! 【育苗床で成長した苗の様子~】 こちらは、庭先のビニールハウスので育てている苗です。 今回植えるのは、3月10日に蒔いた「春大根」...
1