支柱– tag –
-
2023年4月21日の園芸雑記<キュウリに支柱を>
2023年4月21日の園芸作業です。 【キュウリに支柱設置~】 白と緑、両方のキュウリに支柱と網を設置しました! 【灌水ホースをトウモロコシに】 トウモロコシにも灌水ホースを敷きました! 個別の栽培記録 https://kateisaien-engei.x.ezic.info/?s=2023%E... -
2022年11月10日の園芸雑記<ポンテローザ成長!>
2022年11月10日の園芸作業です。 【ポンテローザに支柱を立てた】 成長しているレモン・ポンテローザ。 本当はこの樹木だけ2年生を買ったので、他のよりももっと大きくなってほしかったですけど😅 ただ、横に伸びて、しかも強風で煽られていたので、支柱を... -
2022年5月27日の園芸雑記<カボスと土佐文旦を植え付けた!>
2022年5月27日の園芸作業です。 【葉ネギが発芽!】 プランターに植え付けた葉ネギが発芽です! https://blog.ezic.info/50205.html 【大雨の後の影響。。】 大雨の後の畑。 かなりの作物が倒れてますが、深刻なのがブロッコリー。 夕方にでも支柱立てます... -
2022年5月20日の園芸雑記<タマネギ収穫、夏野菜の支柱立てと剪定~>
2022年5月20日の園芸作業です。 【畑の様子~】 とりあえず、何事も基本順調なようです~~ 【第3弾!全てのタマネギ収穫!】 タマネギを全て収穫しました! 今回収穫のは、割りと葉が倒れる前に採ったので、葉がしっかり残ってます。 これらも乾かして保... -
2022年5月8日の園芸雑記<キュウリ支柱立てと梅・タマネギ・ジャガイモ・葉ネギの収穫!!>
2022年5月8日の園芸作業です。 【キュウリの支柱を立てる!】 キュウリが大分成長してきたので、支柱を立てました! 去年使った支柱がありますが、ただ今年は去年より多めに植え付けてあるので、もう一式カインズホームで買ってきました! 支柱を立てるの... -
2021年4月11日の園芸雑記
【ブドウのあんどん仕立て、またしても新梢を折ってしまった・・・】 昨日、あんどん仕立てしたブドウ「ナイアガラ」。 今日見たら、残念ながら折れていました・・・😨 これで折ってしまったブドウは3本目。 そんなに無理やりやったつもりはなかったのです... -
ブラックベリーの支えを直す!
いろいろ植えてきた植物の中で、もっとも成長していると思われるのが「ブラックベリー」。 支えを3本つけたが、先頭は既にその上へ。 支柱を組み直す事にしました。 組み直すにあたって、制限がありました。 まず、花壇なんですが、実は結構浅いんです。 ...
1