ラテ– tag –
-
2023年2月8日の園芸雑記<育苗の日々~>
2023年2月8日の園芸作業です。 【ビニールハウスの様子~】 ブロッコリーもカリフラワーも何とか行けそうです! 【白菜の種蒔きと発芽~】 白菜を種蒔きしました~。 自家採種の白ナス・ラテも発芽しました! 個別の栽培記録 https://kateisaien-engei.x.e... -
2023年1月20日の園芸雑記<去年の白ナスから種蒔き!>
2023年1月20日の園芸作業です。 【土作り邁進!】 ビニールハウスの外の土、以前生ゴミを混ぜて作ったものですが、カチコチになって堆肥にしては全然です😅 ただここの積み上げた土も、ハウスの中の土壌改良に使います~ 【生えてきた去年のジャガイモ】 何... -
2022年11月6日の園芸雑記<今季白菜初収穫!>
2022年11月6日の園芸作業です。 【間引きや野菜の収穫~】 間引きや野菜を収穫しました! それから、カリフラワーの移植も行いました~。 今季、初収穫の白菜と、もうおしまいに近いナスの収穫です~ 【最後の白ナス収穫~】 【猫のお酒を鉢植えに!】 先... -
2022年11月5日の園芸雑記<今シーズン最後の白ナスと来シーズンのタマネギ~>
2022年11月5日の園芸作業です。 【最後の!?白ナス~】 最後の一株の白ナス。 多くの果実、ありがとうです! 【シイタケ全て収穫~】 とりあえず、1周目終了ですかね~ 【タマネギを定植~】 カインズホームで買ったタマネギの苗を定植しました。 まずは... -
2022年8月21日の園芸雑記<夏野菜収穫!!>
2022年8月21日の園芸作業です。 【クイーンニーナの剪定~】 昨日はシャインマスカットとサニールージュの剪定をしましたが、今回はクイーンニーナの剪定しました。 このブドウは、かなり樹勢が強く、放置すると大変な事になりそうなので、こまめな管理が... -
2022年7月24日の園芸雑記<島大根の種を蒔く~>
2022年7月24日の園芸作業です。 【ビニールハウスの様子~】 ブドウがまだまだ色づいてませんが、緑は茂ってます~ 【白長茄子~】 思いの他、予想よりもよく育ってくれた白長茄子です~ 【島大根の種を蒔いた!】 夏系の大根は結構買いましたが、今回は島... -
2022年7月17日の園芸雑記<ナスも良く収穫!>
2022年7月17日の園芸作業です。 【ハウスの中も茂る草。。】 ビニールハウスの中も草が茂る。 手入れしないといけないですね^^ 【外のスイカも育ってきた!】 外とビニールハウスの中に植えたスイカ。 3Xブラックジャックですが、順調に育ってます^^ ... -
2022年7月10日園芸雑記<夏野菜収穫ラッシュ!>
2022年7月10日の園芸作業です。 【トマトが病気・・・】 トマトの株の数本が病気っぽいです。 ダメそうなのは早めに抜きました。 まあトマトはまだまだ全体的に収穫できそうです😊 【野菜の収穫たくさん!】 沢山夏野菜が収穫できました! ピーマン:タネな... -
2022年6月14日の園芸雑記<病気予防と剪定~>
2022年6月14日の園芸作業です。 【ビニールハウスの様子~】 ハウスが緑に茂る~ 白ナスも今日も収穫できました! 【トマトの尻腐れ予防~】 先日、トマトが尻腐れ病になったので、予防スプレー買いました。 JAN:4975292603276 商品名:トマトの尻腐れ予... -
2022年06月12日の園芸雑記<スイカ初収穫!ネット張り、種まき、オリーブ鉢植え~>
2022年06月12日の園芸作業です。 【スイカ、白ナス、キュウリ、枝豆の収穫!】 初めてスイカが収穫できました! オレンジのスイカ「サマーオレンジグランド」 白ナス「ラテ」も今年初収穫です! 食べるのが楽しみです~~😊 【コンテナ購入!】 ジャガイモ... -
2022年6月9日の園芸雑記<ジャガイモの収穫【第3弾】>
2022年6月9日の園芸作業です。 【3回目のジャガイモ収穫!】 上の畑でキタアカリを掘りました。 雨が降ってきたので2株ほど掘り残しましたが、概ねキタアカリは掘りました。 去年もキタアカリは植えたので、これで確信したのですが、どうも出来が少々去年... -
2022年06月04日の園芸雑記<白ナスの実も成長!>
2022年06月04日の園芸作業です。 【キュウリが毎日過去最高収穫!】 キュウリが毎日多く採れてます! 漬物にでもしないと食べきれない状況ですね😅 【ナス、ピーマンの剪定~】 ナスやピーマン、トマトも含めて剪定が忙しい時期です~ 白ナス・ラテも収穫が... -
2022年6月3日の園芸雑記<夏野菜、成長中!!>
2022年6月3日の園芸作業です。 【夏野菜、成長!】 トマト、ナス、ピーマンといった夏野菜が成長中です! こまめな剪定も大事ですね~~ トマト:麗夏ナス:イタリア白ナス・ラテ / 白長茄子(中原)ピーマン:とんがりパワー 【スイカ:サマーオレンジグ... -
2022年3月20日の園芸雑記<マルチ栽培本格的に!>
2022年3月20日の園芸作業です。 【ビニールハウス内にマルチを張って野菜の植え付けをした!】 今年はマルチを多用する事にしました。 理由は耕地面積を広げている事と、時間が去年よりも多分取れてない事、草取りの労力を減らすためです。 初めてダイソー...
1