ライム– tag –
-
2023年1月7日の園芸雑記<2023年の果樹!>
2023年1月7日の園芸作業です。 【白菜の処分をする】 残念ながら育ちの悪い白菜はこのまま放置もできないので、処分しました。 今年の園芸作業では、特に土作りを重視するため、早めに撤去して土壌改良していきます! 【柑橘類の様子~】 新年早々の柑橘類... -
2022年12月8日の園芸雑記<柑橘系の成長!>
2022年12月8日の園芸作業です。 【柑橘エリアの柑橘系】 レモン 新梢が伸びてきてますね~ マイヤーレモン この樹はあまり樹高が高くなってないかな? 瀬戸内レモン 瀬戸内レモンもそれほど高くなってないな。。 アレンユーレカレモン 来年はもっと成長し... -
2021年10月26日の園芸雑記<キャベツと高菜のタネをまく~>
2021年10月26日の園芸作業です。 【土壌改良:柑橘エリアを新たに掘り起こす】 柑橘エリアで新たに畑を耕すべく、スコップで土を掘り返しました。 雨が降った後は掘りやすくて助かる一方、泥にも多少まみれます😅 【柑橘の果実~】 柑橘エリアを耕すと、目... -
2021年4月17日の園芸雑記
2021年4月17日の園芸作業です。 【ホワイトベリーの様子】 先月購入した「ホワイトベリー」。 葉がよく付き、実が出てきました! 「ホワイトベリー」なので、これから白くなるはずです。 楽しみです~😊 ホワイトベリーホワイトベリー 【スイートマルベリー... -
4本のレモンとライムの果樹を植えた!
我が家の畑には、レモンの木を2本植えてある場所があります。 今回、そこに追加で4本の柑橘系の木を植えることにしました! ■アレンユーレカレモン ※2021年2月11日「小澤農園 ろくなん店」にて購入分 ■ユーレカレモン ※2021年2月27日「ジャンボエンチ... -
実の付いたライムの苗木を購入!
ジャンボエンチョーで見つけたライムの苗木を買ってきました! 立派なライムが3つも付いてました^^ 次回の収穫を考えれば、実がついているから良いという訳ではないですが、とりあえず実もついて食べられるならお得だと思います😊 ただ今になって思うのが...
1