ニュース– tag –
-
【ATM障害】運用面を問われる「みずほ銀行」
2月28日 みずほ銀行のATMで大規模障害が発生しました。 預金者がATMから預金を引き出せず、さらにキャッシュカードや通帳がATMから戻らないという事態が発生しました。 2月に最終日の日曜日に起きた、まさに被害にあった […]... -
2021年J1開幕!初の4チーム降格のサバイバル戦スタート!
2月26日。 川崎フロンターレと横浜F・マリノスとの開幕戦を皮切りに、2021年のJ1リーグがスタートしました。 サッカーと野球は国民の二大人気スポーツであり、サッカー少年だった私もJリーグの開幕は楽しみにしていました。 […]... -
【軍艦島】嘘八百!韓国は日本を貶めるためなら史実も捻じ曲げる!
「軍艦島」をご存知でしょうか? 正式名称は長崎県にある端島(はしま)という島です。 明治から昭和にかけて海底炭鉱によって発展し、1960年代には東京以上の人口密度を誇った産業の島です。 日本の産業革命の夜明けとなった1つ […]... -
未来都市「ウーブン・シティ」は夢の出発点!
2021年2月23日。 この日は天皇誕生日でした。 同時に、静岡県にとっては条例で定められた「富士山の日」でした。 語呂合わせで富(2)士(2)山(3)です。 そしてその富士山の麓、裾野市で重要なイベントがありました。 […]... -
【令和3年・天皇誕生日】新型コロナによる困難な国民生活に案じられる
令和3年(2021年)2月23日。 本日は天皇誕生日です。 明治から戦前までは「天長節」と呼ばれてました。 一般参賀を含めた関連行事はコロナ禍のため、中止と縮小されました。 天皇陛下のお言葉には、新型コロナによる困難な国 […]... -
【竹島の日】日本は毅然と対応すべき!
2月22日。 この日は島根県が条例により制定した「竹島の日」です。 2005年に制定され、今年で16回目となりました。 竹島は島根県隠岐の島町に属します。 隠岐諸島の北西約158キロメートルの日本海上に位置する群島です。 […]... -
分かりにくい「独自の」緊急事態宣言
2021年に入り、1月7日に1都3県による緊急事態宣言が発令されました。 その後1月13日には11都府県に拡大し、さらに指定されなかった地域は「独自の」緊急事態宣言を発令しました。 2月22日現在、新型コロナの感染者数は […]... -
【北朝鮮】驚異のハッカー戦士!その手口と目的は?
皆さんは金融資産をお持ちでしょうか? 具体的に、まずピンと来るのは株だと思います。 ここ最近、世界的な株価上昇を耳にしますが、上昇しているのは株価だけではありません。 ビットコインなどの暗号資産も過去最高を記録し、多くの […]... -
携帯サブブランド戦争勃発!?技術の発展と料金設定のジレンマ?
菅政権が誕生して、目玉政策の1つである「携帯料金の値下げ」が本格化してきました。 大手の3大キャリアであるNTTドコモ・KDDI・ソフトバンクは相次いで、サブブランドを発表し、また第4のキャリアを目指す楽天モバイルも、大 […]... -
キングコング・西野さんの映画鑑賞告知SNSの賛否
キングコング・西野さんの映画鑑賞告知SNSの賛否 お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣氏さんは絵本作家としても有名です。 その彼が手掛けた映画「えんとつ町のプペル」のSNSによる映画鑑賞の告知がちょっとした騒動になって […]... -
「新型コロナワクチン接種後死亡0.003%」の報道の在り方について
ネットでは、FNNが報道した「ワクチン接種後死亡0.003%」がちょっとした話題になっています。 アメリカでは、ワクチン接種後に何らかの理由で死亡した事例が1170件報告され、全体の0.003%に相当するそうです。 CD […]... -
チンパンジーの同族殺しは霊長類特有か?
チンパンジーと言えば、遺伝子レベルだと98.8%がヒトと同じで、その違いはわずか1.2%しか違わない事で有名です。 ヒトとチンパンジーは、約500万年前に共通の祖先から分かれたと言われています。 46億年のち級の歴史から […]... -
【ゲームストップ騒動】個人投資家がヘッジファンドへ空売り防衛!?
今、コロナ禍にありながら、各国の株式市場は急騰の流れにあります。 そんな株式市場で、アメリカでは興味深いニュースがありました。 機関投資家(ヘッジファンド)が仕掛けた空売りを、個人投資家が失敗させたというニュースです。 […]... -
なぜ一般道146キロ走行が危険運転と司法は認めないのか?
2018年12月。 三重県津市にて一般道60Kmの道路で146キロのスピードを出し、タクシーに衝突して4人を死亡・1人を大怪我させた事件がありました。 2月12日、この裁判の控訴審は、一審判決を支持して控訴を棄却しました […]... -
建国記念の日・日本人は今こそ団結を!
本日 2月11日は「建国記念の日」です。 なぜ2月11日が「建国記念の日」であるかと言えば、初代天皇に即位した神武天皇が、旧暦の紀元前660年1月1日、つまり現在の暦で2月11日に即位した事から、この日を「建国の日」とし […]... -
【WHO新型コロナ調査】武漢研究所流出否定と冷凍食品説?
WHO(世界保健機関)が、中国武漢からの新型コロナ蔓延から1年経ち、調査入りしていました。 その調査報告が2月9日にされました。 調査報告は、米国が主張していた「中国科学院武漢ウイルス研究所から流出」を、可能性は極めて小 […]... -
締め忘れで水道代600万円!?
兵庫県庁舎で、貯水槽の排水弁を職員が締め忘れたため、約1か月間そのまま放置され、水道代約600万円が余分にかかってしまったというニュースがありました。 担当の職員は半額の約300万円を支払いをしたとの事です。 個人的には […]... -
株価上昇!日経平均3万円台目前!!
今年は株式市場が急ピッチで上昇しています。 日経平均株価は2月8日時点で29,388.50円の値をつけ、3万円台目前まで迫ってきています。 日経平均は1989年12月29日に史上最高値の3万8915円をつけました。 その […]... -
【新型コロナ】李文亮氏の死去1年、自らを省みる事のできない危険な隣国
2月7日は中国人の眼科医・李文亮氏がお亡くなりに1年です。 李医師は、新型コロナが公式に発表される前、SARS(後に新型コロナと判明)が発生しているといち早く警鐘を鳴らした事で知られています。 しかし、それが「インターネ […]... -
【ウイグル問題】人権蹂躙!中国・ウイグルでは住民が不妊手術を望んでいる?!
西日本新聞の2月4日の記事が話題を呼んでます。 見出しは「ウイグル 10万人不妊手術」「中国強制?5年で18倍」という衝撃的な内容です。 西日本新聞さんの「これぞ新聞」という仕事に敬意を表します。 pic.twitter […]... -
なぜ「日の丸」が嫌われなければならないのか?問われる国旗への意識
1月26日、自民党有志の保守系グループ「保守団結の会」が、「国旗損壊罪」を盛り込んだ刑法改正案を議員立法する意向との報道がされました。 つまり、日本の国旗「日の丸」(法律上の名称:日章旗)への損壊について処罰規定を設ける […]...