ゴーヤ– tag –
-
2021年10月18日の園芸雑記<ゴーヤと鉢植えナスを撤去する>
2021年10月18日の園芸作業です。 【ゴーヤの片付け】 ネットでつるしたゴーヤ。 本日片付けました。 とは言え、ネットの撤去はハシゴを用意しなければならないので、後日やります。 ゴーヤと一緒に、ナスの鉢植えも畑に片付けました~ 【連日の土壌改良!... -
2021年8月1日の園芸雑記<各野菜と果樹の様子~>
22021年8月1日の園芸作業です。 【ビニールハウスの様子】 ブドウ(地植えと鉢植え) ビニールハウスにあるブドウは全部で10品種。 私が去年から植えたブドウの成長株は「シャインマスカット」と「クインニーナ」。 来年か再来年には収穫できそうなので、成... -
2021年7月12日の園芸雑記<黄色いゴーヤに穴が・・・>
2021年7月12日の園芸作業です。 【ゴーヤ、黄色くなって穴が・・・】 外のプランターに植えたゴーヤ。 1つ黄色くなっていたのは分かったのですが、何と穴が空いてしまった😅 ゴーヤにしては小さいほうですが、そういう品種だったかな?? 次は黄色くなる前... -
2021年7月9日の園芸雑記<ゴーヤの方が成長!>
2021年7月9日の園芸作業です。 【バターナッツが太陽光を遮る・・・】 成長しすぎたバターナッツ。 さすがに切らないとまずいので、結構切りました。 しかし、これだけ育っているのに、実がいつも腐るので、未だ1つしか収穫できないとは・・・😅 【野良ナス... -
2021年6月1日の園芸雑記<ホワイトベリーを収穫!>
2021年6月1日の園芸作業です。 【ビニールハウスの様子】 6月に入っても、とりあえず順調な夏野菜たちです!😊 【キュウリが支柱を埋め尽くすほど成長した!】 キュウリの支柱を埋め尽くすほど、キュウリが成長しました! ただ、横とかに伸びているツルはカ... -
2021年5月18日の園芸雑記<草刈り機の替刃を交換!>
2021年5月18日の園芸作業です。 【「国産有機化成肥料」を畑にまく!】 育ってきたビニールハウスの夏野菜。 先日購入した有機化成肥料をまきました。 有機化成肥料は有機肥料と化成肥料の良い所を合わせた肥料なので、少々割高ですが20Kgも買っておけば、... -
畑と花壇の様子~:21.04.08
2021年4月8日の園芸作業です。 【追加のゴールドラッシュを植える!】 まずは追加で育てていたトウモロコシ「ゴールドラッシュ」を、前回植えた場所に植えました~ いい感じで育つといいです^^ 【ブドウの様子】 次はブドウの様子です。 「マスカットベ... -
続々と種蒔き~~:21.03.18
前回、国華園で10種類の種を買い届いたことを紹介しました。 今回はその届いた種、あるいは既に手持ちの種の中から、この時期に植えるのに最適な種を蒔くことにしました。 蒔くのは育苗床で、土はダークピート100%の種蒔き土を使います。 ここは私の中での...
1